四谷三丁目 鍋・魚料理-「桃太郎」
先日、打ち合わせで久しぶりに四谷三丁目にお邪魔しました。
今回はマツブン刺繍営業企画課長の鹿野くんも同行し、打ち合わせが20時頃に終わったので、
「何か美味しい物を食べよう!!」といつもの会話に(笑)。
四谷には色々と好きなお店も多いのですが、鍋奉行の彼が選んだのは
桃太郎鍋で有名な「居酒屋桃太郎 」さんでした。
やはり桃太郎鍋は美味いです!!
牛スジで取ったダシに新鮮野菜がたまりません!!
野菜オタクの僕にとっては一番美味しい野菜のしゃぶしゃぶ鍋です。
そして桃太郎に初めて行った鍋奉行の課長もビックリな鍋です。
お店の雰囲気もとっても良く大好きなお店なんです。
昔から居た優しいおば様は現在休養中との事でしたが、ご店主やスタッフの方々のサービスも最高です!!
是非、寒い時期に四谷三丁目に行かれたら寄ってみて下さい。(予約した方が確実です)
当日は初めて来た方々が宴会をされて盛り上がっていたのですが、何度か来ている僕がうるさくて迷惑しているのではと店主さんが気を使ってくれました。
有名店だからしょうがないですよね。マツブンで宴会をやるともっと煩いから大丈夫です(笑)。
食べログ情報はコチラ → http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13000931/
P.S. 弊社の課長は全然関係ない内容のブログですね(笑)。やっぱり自分が大好きで行きたかったお店なんです(笑)。