刺繍はテスト・テスト・テスト!!
今年5月に試作用小型刺繍機を導入しました。
マツブン刺繍では、基本的に大型機を長年使用しているので、なんとなく可愛く感じてしまう刺繍機なんです(笑)。
主な使用目的はサンプル製作と展示会出展用になります。
写真は今回導入した小型刺繍機で、刺繍試し縫いを行っているところです。
刺繍版(データ)製作の小林君が何度も仕上がりを確認しながら縫ってくれています。
刺繍は生地との相性もあり実物の生地(鹿の子・天竺・パイルなど)に合わせて版も作成していきますので、色々なテスト用生地が必要となります。
また、ご注文後のお客様に本生産前の刺繍確認用写真を送りますので、生地やポロシャツ色なども豊富に持つ必要があります。
受注から納品まで色々な工程を経て出荷されますが、全てが気を抜く事ができません。
これからも頑張ります!!
言え、サンプル用在庫が気になる気持ちが小さな経営者です(笑)。