日曜庵(葛飾区柴又)-日本そば | マツブン刺繍ブログ「一針入魂」

日曜庵(葛飾区柴又)-日本そば

帝釈天で有名な葛飾区柴又。


マツブンから電車で行くと遠回りですが、車で行けば約20分位で行けます。


帝釈天の裏手にある「日曜庵 」さんのお蕎麦がとっても美味しいんです!!


マツブン刺繍ブログ「一針入魂」

プロのカメラマンとしてカンヌで賞まで取ったご主人が、全てを手作りで作ってます。


開店当初からお邪魔しているのですが、「日曜庵」という店名は週末しかオープンしないからだそうです。

週末以外は全国に美味しい蕎麦の実を捜しに行かれているというこだわり・・・。


凄すぎる!!


実はこのお店はマツブン刺繍に刺繍依頼をしてくれていて友人の西村くん(Parasite )のお父さんが経営しているのです。

西村くん曰く「とんでもないこだわりで、蕎麦以外にも店内の物を色々と手作りしている」との事です。


サラリーマンの現役をリタイアしてからのこだわりの蕎麦(仕事)、カッコ良いです!!


また店内はモダンな空間になっていて、とっても素敵です。


マツブン刺繍ブログ「一針入魂」

ぜひ、帝釈天帰りに寄ってみて下さい。



P.S. 僕は毎年末に西村くんからこちらの年越し蕎麦を頂いてます!!羨ましいでしょう?(笑)




食べログ情報はコチラ → http://r.tabelog.com/tokyo/A1324/A132403/13009588/