アンコを入れたフリ縫いで立体的!?
下記写真はお取引先様の会社ロゴ変更による刺繍ワッペンの製作写真です。
数量も2,400枚と多いので、弊社内の一番大きな機械(同時に10枚縫える高速刺繍機)で数日前から製作しています。
とても綺麗なロゴですよね。外資系企業のロゴはとても素敵な物が多いです。
また、このロゴはデザイン的にも再現サイズ的にも、とても刺繍向きなんです!!
下記の写真はUP時の物です。
カマボコ型に綺麗に盛り上がっていますよね。これが刺繍の良さの一つです。
タイトルにした「アンコ」を入れるとは、業界用語で下縫いを入れるという意味で、「フリ縫い」とは端と端を縫う方法でより立体的に仕上がります。
シンプルで格好良いというデザインは難しいですよね。
とても勉強になります。