Q&A4059 排卵日のロキソニン服用は? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 排卵日のロキソニン服用についておききしたいです。


金曜19時と20時にブセレリンでトリガー、シリンジ法の周期ですが、喉の痛みが強く飲んではいけないのを忘れて、土曜の14時頃ロキソニンを服用してしまいました。診察時に、ロキソニンの排卵抑制効果は8時間くらいと松林先生からお聞きしましたが、このタイミングで飲んでしまった事で、排卵しない可能性はあるのでしょうか。

 

A 通常、トリガーから36時間程度で排卵しますので、金曜19時から36時間後は日曜日7時に排卵する見込みです。土曜の14時にロキソニンを服用した場合には土曜日の22時には効果は消失しています。従って、排卵しない可能性はないでしょう。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。