Q&A3825 黄体ホルモン投与開始時間 | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 2023.10.16「Q&A3816 着床の窓について」の記事を読みました。6日目の胚盤胞の移植予定です。松林先生のブログを色々と読ませていただきましたが、6日目の胚盤胞であっても5日目の胚盤胞と同様に移植されるみたいですね。移植のタイミングを一日前にずらす必要はないとお考えで、この場合も黄体ホルモン開始後、113時間後が良さそうですね。

 

A はい、その通りです。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。