Q&A3603 最長凍結期間での出産は? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 先生のご経験の中で、胚盤胞凍結後に移植し出産された中で、最長凍結期間は何年になりますでしょうか。

 

A リプロダクションクリニックは、大阪開院後9年半が経過しました。調べたところ、その中で最長凍結期間で出産されたのは8年です。それ以前のクリニックや病院での私の最長勤務期間は10年ですが、現在データを調べることができませんので、わかりません。液体窒素内で保存していれば半永久的に同じ状態がキープされます。

 

なお、このQ&Aは、約3週間前の質問にお答えしております。