Q&A3272 ダクチル服用開始時期について | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 二段階移植を予定したダクチル服用について

 

リプロでは移植日から飲むことになっているようですが、通院先では二段階移植ということもあってか黄体ホルモンの開始日から飲むようにと言われています。

①そこまで早くから飲んだ方がいいのか、それとも移植日2、3日前からとか当日からとかいつから飲んだ方がいいのいうのはあるのでしょうか。
②リプロでは二段階移植の場合は、初期胚移植日から飲むのでしょうか。
③もし黄体ホルモン開始日など早めから飲んだ場合、移植結果にマイナスに影響することはあるのでしょうか。以前に某医師のブログでダクチルは、子宮外妊娠が増えるというようなことを見たことがありましたので、気になりました。

 

A 

①ダクチルはすぐに効果が現れるので、移植直後からの服用で十分間に合います。
②二段階移植の場合は、初期胚移植直後から服用を開始します。
③黄体ホルモン開始日から飲んでも移植結果にマイナスに影響することはないと思います。(生殖医療専門医ではない)某医師のブログの記載に医学的根拠はありません。

 

なお、このQ&Aは、約2週間前の質問にお答えしております。