Q&A3048 38歳、第二子希望、移植胚の順番は? | 松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

松林 秀彦 (生殖医療専門医)のブログ

生殖医療に関する正しい知識を提供します。主に英語の論文をわかりやすく日本語で紹介します。

Q 38歳、第二子希望

36歳 顕微授精
採卵1クロミッド+rFSH刺激法、採卵数4個→2個凍結3日目7G36日目5BC)

→移植1:5BCで陰性
採卵2ショート法、採卵5個→3個凍結3日目10G3、5日目4AA、6日目5BC)

→移植2:4AAで妊娠、出産(出産時37歳)

今年の秋頃、帝王切開から1年経過するので、凍結胚を移植しようと思っています(産後3ヶ月で断乳、産後3ヶ月半で生理再開し、月経周期は規則的です)。36歳の時点で、AMH 2.0で、左の卵巣は卵が大きくならず、右の卵巣からしか卵がとれません。年齢もあるので、再度の採卵は考えておらず、残っている凍結胚移植でダメでしたら、これで不妊治療は終了しようと思います(残りの凍結胚:3日目7G33日目10G3、6日目5BC)。

①先生でしたら、どの凍結胚から戻していきますか。戻す順番を教えていただきたいです。
②分割胚を移植する場合、1個戻しか2個戻しどちらがいいでしょうか(分割胚と胚盤胞の2段階胚移植は通っているクリニックではやっていないようです)。ちなみに第一子を帝王切開で出産しています。
③出産に至った方法を踏襲するのがいいとのことですが、ホルモン補充周期で胚盤胞しか戻したことがありません。分割胚の場合も、ホルモン補充周期で戻すべきでしょうか。
④1回目の採卵のときに、排卵痛があり採卵前に看護師さんに排卵痛があって排卵してしまったかもと不安を伝えました。さらに前の方の採卵が難しかったようで大幅に採卵時間が予定より遅れました。採卵台に上がってモニターで先生たちが見てる時に「やはり○○しちゃってるねー」とその看護師さんに言っているのが聞こえました(○○の部分が聞き取れませんでした)。採卵後に確認し忘れたのですが、個人的には一部排卵してしまってたんじゃないかと思ってます。もし一部排卵してしまってた場合の採卵だと、凍結に至った胚でも通常より劣っていたりしますか。特に変わりはないでしょうか。
⑤出産に至った2回目の胚移植前に(実際は1回目の胚移植が陰性に終わった後で、2回目の採卵周期に入る前)、子宮の入り口にあるポリープを除去してもらいました。1回目の胚移植の際は、ポリープがあったまま胚移植をしたのですが、このポリープにより胚移植への影響はあるのでしょうか。入り口にある分には全く関係ないでしょうか。

 

A 

①私なら、3日目7G3→3日目10G3→6日目5BCの順番に移植します。
②帝王切開後であること、1個移植で妊娠されていることから、1個ずつ移植することをお勧めいたします。
③ホルモン補充周期で妊娠されていますので、胚盤胞も分割胚も、ホルモン補充周期で移植した方が良いです。
④採卵時に一部排卵していた場合でも、その時に採卵できた卵子には何のデメリットもありません。
⑤子宮の入り口にあるポリープは着床には全く影響しませんが、巨大なポリープの場合には移植のチューブが入りにくくなることがあります。

 

なお、このQ&Aは、約2ヶ月前の質問にお答えしております。