深大寺 各御堂をお参りしてみます*\(^o^)/* | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

東京・調布 
天台宗別格本山 浮岳山深大寺

境内が広いので、最初に深沙大王堂

{900C8BA5-8BF7-48D2-B8DF-F12BBD6A1CB9}

{AF6E621D-1C69-477E-BF75-39CB18AF4FB5}

深沙大王は「水の神様」
西遊記の「沙悟浄」のモデルになったといわれています。


本堂をめざして散策します。
{996A8FBE-F4C2-4610-8168-C4EB978D93AA}

{09FC24A0-32FF-42E6-BFA6-9A8B88484B31}


山門に到着!
{0C75252D-9DCC-4F5A-BABC-990E182BF6A0}


山門をくぐると本堂です。
{DB3FE6DC-ECF0-4A7A-8AE3-3D903D25A520}

色づいてますね。

手水舎
{FF53B0B4-A825-4CF5-8519-F08AAAF3EF5E}


本堂の左側 元三大師堂

{C1D6F59A-DFDF-4834-85EC-74F7EA454DC2}



開山堂にいってみます。
{72741944-7027-4FD0-A133-F0132CA4408F}


開山堂
{C7E176A2-E163-49F3-9B44-AC5838B075AB}



釈迦堂
{08E70E63-C9D5-470C-BA40-1E73E98C36E9}

関東最古の仏像「白鳳仏」が安置されていることでも有名ですよね。


不動堂
{6E8AA34C-2675-46F4-8E3A-6F9A64CE1FA2}


深大寺の各御堂はこれで!!

深大寺のさらなる楽しみはまだまだこれから!