鎌倉最古の寺 杉本寺 鎌倉の道は杉本寺に通ず | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

鎌倉最古のお寺 杉本寺

坂東三十三観音第一番札所
鎌倉三十三観音第一番札所

鎌倉の歴史は杉本寺から始まった!!

開山したのは、かの行基上人です。

{A697F10A-21C0-41CD-81BA-FC9374356013}

山門をいくと、石段が続きます。

{C233326B-3B9D-42DC-8F8E-071FA349B4D8}


本堂

{647F5825-7E15-4400-85F6-BD1663FB4C3A}

本堂内はもちろん撮影禁止!!

本堂内には御本尊の十一面観音様とお地蔵様がいらっしゃいました。それぞれの仏様にお参りしてから、本堂内の納経所で御朱印と御詠歌をいただきました。

{5F05B396-D060-4CE6-87E3-11DF45E1564A}

鎌倉三十三観音第一番札所の御朱印
鎌倉地蔵尊 第四番、第六番の御朱印
坂東三十三観音第一番の御詠歌

四種類の御朱印をいただきました。