松場流御朱印男子記 〜徳川将軍家のご威光が伝わります〜浄土宗大本山 増上寺徳川将軍家の菩提寺のひとつ大殿本堂後ろには東京タワーがそびえ立ちます。この光景が見られるのは増上寺だけ!初めて行きましたが、大きいですね。増上寺には徳川歴代将軍のお墓があります。徳川家霊廟これは14代将軍 家茂の墓家茂の墓の隣家茂の正室 皇女和宮(静寛院宮)の墓2代将軍 秀忠と秀忠正室 お江の墓お江は浅井長政とお市の方との末娘姉は淀殿、京極高次の妻 常高院秀忠は徳川家康の三男坊増上寺の御朱印大殿の隣 安国殿で授与することができます。前は「皇女和宮」と「台徳院殿(秀忠)」の御朱印もあったそうなんですが、増上寺の秘仏「黒本尊」の御朱印をいただくことができます。真ん中には徳川家の葵紋!