黒田ラインの崩壊 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

今日は建国記念日!
神武天皇が即位して日本国が建国されて2676年を迎えました。

そんな日本の金融市場では、超悲観ムードが強まっています。
昨日の日経平均株価は前日比372円05銭の1万5713円39銭となりました。1万6000円台を割ってしまいました。
外国為替市場でも1ドル113円台と円高ドル安の動きが止まりません(>_<)

日銀が追加金融緩和をする前の水準に戻ってしまったんです。
まずいことになりました!
日本企業の業績は良いはずなのに、株価が下がっているのはどうも腑に落ちないです。すべては海外の不安要因に振り回されるわけです。

原油安
中国景気の減速懸念
ドイツ銀行の資金繰り問題
米国利上げペースの後退

本来なら日経平均2万円をいってもおかしくないんですけど...

{FB09A30B-2EE9-4357-B87E-2953F204E685:01}