2015年大納会は19年ぶりの高値! | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

仕事納め*\(^o^)/*

今年もありがとうございました。


今日は大納会!

2015年最後の商いでありました。


{6FB42E01-9906-4050-ADDF-49F8D4829028:01}

今年の日経平均株価

3日続伸の1万9033円71銭で終わりました。日経平均株価は4年連続の上昇となりました。

大納会ベースでも19年ぶりの高値!

東証1部の時価総額も572兆円と、バブル絶頂期の1989年に次ぐ規模となりました。


恒例の3本締めで終わり、

明日から年末年始の休みに入ります。


2015年は未年でした。

未年は「未辛抱」の年と呼ばれます。

辛抱の年だったと思います。

今年は日経平均株価が15年ぶりの2万円台を回復し、夏場は中国人民元ショックで株価は急落しましたが、日本郵政グループ3社の大型上場があり、個人投資家の日本株買いを後押ししてくれました。


来年は申年!

「申酉騒ぐ」の年です。

騒いでくれるんですかね!