門司港散策 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

門司港にきました!門司港を散策!
向かいには下関。
赤間神宮が見えます。

{571744F8-6A93-4128-B457-BE961CF5CA44:01}



門司港レトロです。
旧門司税関や旧大阪商船、旧門司三井倶楽部など、明治・大正期の雰囲気がある街でした。


{8AE67393-E0E1-4222-A10D-D654FF1098BA:01}

{CFFAD5FB-F7CE-46CB-8207-2996A1D91E08:01}

{A96C6DC4-8671-4DE7-B1D5-EC6B500E8EC2:01}




門司港名物 焼カレー!
くじらのフライがついてます。
くじら食えるんですね(°_°)
実は焼カレーは門司港が発祥なんだそうです。初めて知りました。

{E09DA6EC-8B63-405E-938C-DB7F64306CB5:01}

門司港レトロ食堂
くじら焼カレー 1280円です。