肥前の石炭王 高取伊好の屋敷 | Macchanどうでしょう!

Macchanどうでしょう!

元々ひとりで旅行に行くのが大好き。そんな中で出会った御朱印。御朱印の魅力に楽しみを覚えました。以前から研究している経済学や金融相場の話も少し。

国指定重要文化財 旧高取家住宅
肥前の石炭王 高取伊好の屋敷

{B199771E-F557-4805-AD43-843790CF8DDC:01}

{E9EC3411-518B-49A4-94FE-B8227A970958:01}

高取伊好

杵島炭鉱を買い取り、石炭で財をなした唐津の富豪です。肥前藩出身の大隈重信とも親交があり、大隈が高取の屋敷に来たこともあるそうです。

邸内は撮影禁止!

能楽堂があったり、洋間があったり
障子や床の間には七宝焼の細工が組み込まれていたり。
目の前が唐津湾なので、庭には黒松が植えられ、窓ガラスも砂や海風に耐えられるようになっています。

平成になって、高取一族で屋敷を破却する前に屋敷の写真集を発売。
これが建築学者の目に止まって、屋敷の保護を訴えられたそうです。
屋敷は唐津市が管理することになって、一般公開されたそうです。

こうも残っている屋敷はここだけ!
{31086E78-51C3-45C9-86E7-229313FB9EA3:01}