NHKスペシャル観てて
僕なりに考えてみました。
僕の考えはこうです。
「失われた20年」が起きた原因
日本企業が銀行(間接金融)に頼りすぎ、官僚主導で新しい発想ができず、海外企業との価格競争に負けてしまったからです。
これからは、
株主のための会社経営に転換する必要があると思います。
日本企業は株主に評価されるために努力することが大事です!
だから、株価が上がるということは日本企業が評価されているということです。
日経平均株価は15年ぶりに2万円を回復しました。
株価を重視した経営に転換していくべきです。株価を重視した経営に転換すれば、そのために企業は努力していくわけですので、新しい発想も生まれやすく好循環を生み、企業が活性化し日本社会が変わると思っています。
なので「アベノミクス」は絶対に成功させなければいけないと思います。
僕も金融という世界で、日本経済の活性化を支えたいと思っています。