2022/05/21撤収作業と収穫 | あゆちの記録

あゆちの記録

毎日の夕飯や苦手なお掃除のこと、何気ない日々の出来事を残していきたいと思います(^_^)

ただいま水耕栽培、家庭菜園にハマってます!

今日はたっちゃんが昼過ぎに帰宅するので、部屋の片付けをササっと済ませ、室内の大容量容器の撤収作業を開始!!

様子を見た所でダメであろう
バリっバリのチンゲン菜。
手前だけ何故か外の葉だけは柔らかい。
真ん中あたりの葉はバリっバリ(笑)
奥は煎餅並にバリっバリ(๑´ㅂ`) 
触ると粉々になる子も(笑)

食べられそうな葉だけ✂ (º∀º) ✂チョキン

次に
我が家の大事な小松菜さん
このシワシワ具合い(◎_◎;)ヤバイ。
こちらも粉々になる子がいましたよ(笑)
✂ (º∀º) ✂チョキン

そして収穫した子はこちら↓
そもそもコレ食べれるの?爆笑

食べれないなら他の食材も無駄になる可能性がある。
ランチ作る前に実食しなきゃね。

とりあえず茹でてみた。
見た目は普通。
歯ごたえも普通。
全然🙆🏻👌✨じゃないですか(笑)

ランチの食材に決定ニコニコ

そして雨降る前にうまい菜も収穫♡
今度こそ土の味がしない浅漬け作りますよ爆笑
ただいま水に漬け込んでる最中です(笑)

他に、ニラとネギ(昨夜)


そして昨夜の夕飯
ワカメときゅうりの酢の物
じゃがいものバジル炒め(バジ)
厚揚げの生姜焼き(再生ネギ)

以上、おつまみDAY
久しぶりに白米なしの日でした(笑)