⭐️「沖ドキ!DUO」(アクロス)

 

好きこそものの上手なれ

 

海の中って何か怖いですよね。

 

深海には得体の知れないものが潜んでいそうですし、水深5mくらいでも夜になると様子が一変して不気味な雰囲気になります。

 

実はまだ解明されていない部分も多く、その神秘的なところが魅力なのでしょうけれど。

 

パチンコ海物語でも水中ステージはちょっと苦手な甚之丞です。

 

 

以前の沖ドキ!DUOの続き。

 

ついに楽曲全開放から有利区間を打ち切った場合にテーブルの全モードが見られるようになりました。

 

前回のブログで祈願した中段チェリーも立て続けに引くことが出来て、只今のところ通算63,000G余りで2回となっております。(内1回フリーズ)

 

なので、10万Gあたりでと思っていた経過について調子に乗って少し早目に報告したいと思います。

 


 

GW中の稼働記録

 

記録の見方は

 

左からゲーム数・ボーナスの種類・当選契機・シーサーランプ・液晶表示の順です。

 

特に示唆の無いものは省いています。

 

4月某日

 

朝一リセット台0G~

143R左点灯

131R右点灯

318R終了画面夕方

6Rビーチボール

16Bビーチボール

24B

13R中段チェリー

1Bビーチボール

9R

14Bスイカカナ

1B

24R

33ヤメ

モード移行はCABBBBEでテーブル№8

 

この日は1G目にチェリーを引いたのですが、テーブルの特殊振り分けはリセット後には適用されない説もあるようですが。

 

経験上今のところ低テーブルに当たったことはありません。

 

しかし終わって見ればこれが№8で、早目の上がりから5連目のレギュラーボーナス中に初の中段チェリーへと繋がりました。

 

 

残念ながらフリーズはせず、その後5回のボーナスで転落です。

 

天国からドキドキに上がったかもと思われるだけラッキーと捉えましょう。

 

朝一ノーボーナス100G前後(記録漏れ)~

137B

ビッグ中確定役

1Bチカチカ点滅

260R

10B

6B

33ヤメ

 

 

次に前任者が100G位でヤメていった台を168Gまでと思って回すと、これが137Gでヒット。

 

ボーナス中に予告音から左下段にバーが停止する確定役を引き、1G連後シーサーランプチカチカ点滅(テーブル№10〜16)で上がりまで期待しましたが、32Gスルーでガッカリ。

 

当然の続行で260Gのレギュラーから上がり、ビックを2回重ねたところで抜け。

 

途中から打ったのでテーブルは確認出来ず仕舞いでしたが、ドキドキでは無かったと信じたい。

 

 

5月某日

 

朝一リセット台0G~

122R左点灯

523Rチカチカ

70R

12B

32Bティロリロ後カナ

1B

13R

9Bティロリロ

27R後カナ

1Bピコーン

26R終了画面夜

29Rベルカナ

1B右

9B

34ヤメ

モード移行はCBBBBBFでテーブル№13

 

他人朝一54R右点灯後2スルー374G(累計1095G)~

673スイカB

401R左点灯

108Bベルドキドキランプ点灯

1Bベルカナ

1B

15B

21B

21R

33ヤメ

 

リセット後2スルー374G累計1000G程度では簡単に上がってくれなかった。

 

幸いドキドキに上がり軽傷で済みましたが、これならリセット後1スルー400G以上を当たるまで打った方が効率が良いと思う。

 

やはりリセット後早い当たりからシーサー右でスルーした台は危ないと再認識しました。

 

 

5月某日2

 

夕方稼働

 

リセット台ノーボーナス112G~

118R右点灯

108B

28R後ハナ

1B

19B

30B

33ヤメ

 

この日は仕事帰りに1台だけチャンスモード内の台を見付けて打ちました。

 

開始わずか6Gでボーナスを射止めるも自分的危険信号のシーサーランプ右。

 

当たりも早かったのであと1回までは見ようと続行すると、108Gでビッグを引きチャンスモードが1回目だったのか2回目だったのか分からなくなりました。

 

こうなるとシーサー右も疑わしくなってきます。

 

32G抜けたらヤメかななどと考えていたら28Gでレギュラーボーナス。

 

終了後にハナちゃんランプ点灯で天国が確定し、ビッグ3回で終了も満足して帰宅。

 

 

5月某日3

 

朝一リセット台0G~

136B右点灯

26チェリーB

12R

34ヤメ

モード移行はCEでテーブル№15

 

見事にガセシーサーでしたね。

 

経験上からも点灯の信頼度80%はさすがに無いと思います(・∀・)

 

ただし天国に上がる前に2回示唆が出て両方ともガセだったことは一度もありません。

 

リセット台0G~

168ヤメ

 

リセット台0G~

111Bカラフル点滅右点灯

17B

12R

9Bビーチボール

8R

33ヤメ

モード移行はBBBBBBFでテーブル№12

 

ノーボーナス64G~

141R左点灯

57B

19R

12Bベルカナ

1Bティロリロ

11無音チェリーB

26B

33チェリー続行

184Rフワフワ

142R左点灯

8チェリーBスロー点滅ビーチボール

7チェリーBピコーン

19B

19Bベルハナ

1B聴いて♪

1B

33ヤメ

2回目のモード移行はCBBBBBFでテーブル№13

 

珍しく33G目にチェリーを引いたので続行してみると、これが早い当たり2発で上がりビッグが6連しました。

 

確認すると通常の有利区間移行時には選択されにくいテーブル№13というラッキー。

 

最後にもう一台。

 

ノーボーナス438G~

800B右点灯

34ドキハナ成功B

13Bフワフワ

11Bベルカナ

1B

18B

33ヤメ

 

ノーボーナス400G以上も打って良しだと思います。

 

この場合もう1回当たるまで打つのがベストですが、200G以内の当たりで上がらずや特に強い示唆が出なければ状況によっては32GでヤメてもOKでしょう。

 

 

5月某日4

 

朝一リセット台0G~

168ヤメ

 

朝一リセット台0G~

118Bチカチカ

29スイカB

18R

33ヤメ

モード移行はCBBBBBFでテーブル№13

 

ノーボーナス60G~

123B右点灯

32ヤメ

 

ノーボーナス27G~

81中段チェリーフリーズB

6B

6Bベルドキドキランプ点灯

1Bスロー点滅ベルドキドキランプ点灯

1B

18B

14B

28R

14スイカB

27B

23B

30B

1Bエンディング

有利区間完走

1ヤメ

 

今度は通常時に中段チェリーでフリーズを引きました。

 

 

ショートロックからの左バー上段停止にはこちらもフリーズしてしまいました。

 

これがB12R1の省エネで2,400枚完走。

 

まだ朝一台が残っていたので打ちます。

 

リセット台0G~

115R左点灯

321無音確定役B

16B

22B

34ヤメ

モード移行はCAABBBEでテーブル№5

 

ここでは結果的にモードAを確定役でやり過ごすというミラクル。

 

移行先が天国でビッグ2回にて終了。

 

もう1台。

 

ノーボーナス417G~

768R右点灯ビーチボール

34ドキハナ成功B

23R

11B終了画面夜

14Bビーチボール

15ドキドキランプ点灯B

1B高速点滅

21B高速点滅

31R

28Bチェリーカナ

1B

33ヤメ

 

ノーボーナス400Gの台を1回当たるまでと手を出したのですが、これがリセット後の最深部まで連れて行かれてレギュラーボーナス。

 

しかしシーサーランプ右でビーチボール有りなら当然の続行です。

 

32Gで上がらずもドキハナチャンス発生。

 

32G目にスイカを引いていたので「1G早かった〜」と思いましたが、押し順ベルで成功!

 

途中でドキドキランプ点灯が2回あって、完走せずも10連してくれました。

 

いつもこんなに展開が良い訳ではありません。

 

最後に負けデータを

 

5月某日5

 

リセット台0G~

169ヤメ

 

リセット台0G~

168ヤメ

 

リセット台0G~

168ヤメ

 

リセット台0G~

123R右

32ヤメ

 

3台続けてチャンスモードまでに引っ掛からず、ようやく4台目でヒットするもシーサーランプ右で天国に上がらずかなりキツイ展開。

 

リセット台0G~

150B左点灯

67Rフワフワ点滅

12B

9R

6B

34ヤメ

モード移行はACAAAAFでテーブル№1

 

5台目は150ビッグの後、67Gのレギュラーで天国に上がる。

 

モードはAスタートから早いチャンスで上がっていたのでこれはラッキーパンチ。

 

6台目

リセット台0G~

112B左点灯

381R

18Rベルカナ

1Bきらりーん(設定②以上)

7Bベルカナ

1B

32抜け

モード移行はCBBBBBFでテーブル№13

 

投資が嵩んでいる中、やっと来たドキドキテーブルでしたが5発で終了。

 

ここで打てる台が無くなりました。

 

ただこの台は前日最も凹んでいる上に②以上が確定し、ここまでチェリーも⑥以上で出現しているので続行してみることに。

 

有利区間移行後

465チェリーB左点灯

416B右点灯

11Bビーチボール

4B

7B

33ヤメ

モード移行はAEでテーブル№14

 

初当たりがやや重いのと、チェリー確率が落ちてきたので深追いせずヤメました。

 

早い段階での⑥確以外に設定を追う必要はありませんね。

 

この日は残念ながらマイナスで終了です。

 

おそらくGWに設定状況が良くない中、中段チェリーや確定役の引きだけで勝ってしまった感がありますが。

 

それでも全リセの店なら打って損は無いと思いますよ。

 

 


 

最後にオマケ

 

「沖ドキ!DUO」myあるある

 

 天国中は転落しないようにそっとレバーオン

 

 ボーナスの最終Gは決まった形でリールを止める

 

 隣のスタート音でリールロックと勘違い

 

 天国中深いゲーム数でレギュラーの後は抜けることが多い

 

 20Gを超えたらレバーオンする手を変えてみる

 

 リセット台は100G〜160Gに良く当たる

 

 ボーナス中に押し順3枚ベルが出るときはモードが良い

 

 チェリーが良く出る台はハマる

 

 スイカは忘れた頃にやってくる

 

 ボーナス後の32G間は気持ちが大事

 

 だいたい32Gまでは数えられない

 

今回も最後までお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。