ドームでオープン戦初勝利 | made in JAPAN

made in JAPAN

JAPANは巨人と亀井善行選手を応援しています。
松井秀喜さんのファンでもあります。

こんにちは。

 

巨人は昨日、ドームで今シーズン初めてのオープン戦野球

リニューアルされた東京ドーム初戦だし、観戦に行ってきましたよパー

早速、観戦記をアップしますメモ

 

3月2日

オープン戦 巨人vs埼玉西武 1回戦(東京ドーム)

 

平日の明るい時間なのに、かなりのファンがいました。

 

 

みんな胸躍らせて、この日を待っていたんだね得意げ

自分は亀ちゃんの引退セレモニーがあった最終戦以来のドーム。

 

 

昨日も書いた通り、ゲートもコンコースも新しくなりましたビックリマーク

 

 

王ゲートも…

 

 

長嶋ゲートもバージョンアップしていますアップ

 

 

来場者情報登録の方法も若干変更パー

 

再オープンしたG-STOREにも立ち寄りました。

 

 

圧倒的に背番号9ユニが少なかった…

レイアウトも変わり、主力選手はそれぞれの選手コーナーが。

 

 

そんな中、亀ちゃんの引退グッズもまだ一部売っていました。

 

 

ヴィーナスのウェルカムはありませんが、昨日はシスタージャビットが

お出迎え。

 

 

以前は立ち見エリアだった部分もずいぶんと変わりました。

 

 

グルメもいろいろ回ったけど、興奮し疲れてしまったのか、食欲があんまりなかったので、控えることに汗

 

昨日はヴィーナスのデビュー日!!

 

 

メンバーは1月に発表されていましたねパー

 

 

新たな衣装、オレンジが映えます!!

 

 

ちなみに、G-STOREでは、選手タオルに交じって、ヴィーナスタオルも2人だけ残っています。

 

 

スタメンはこちら。

 

 

勇人がスタメンを外れ、丸がDHに入ったことにより、松原がセンターでドラフト5位ルーキーの岡田が2番ライト。

キャッチャーは岸田でした。

 

先発は堀田。

 

 

角度あるまっすぐを投げていたし、変化球で崩れることもなかったな。

 

 

3回46球、1安打3三振無失点合格

たった一度の対戦だけど、森友哉や山川、おかわりくんらを抑えたことを自信にしてほしいねビックリマーク

 

4回からは山口俊。

 

 

先週土曜の初実戦から中3日での登板野球

 

 

3回を4安打1四球2三振1失点。

まだ調整段階といった感じかな汗

打たれたのは主力選手だし、そこまで気にしなくてもいいかなと思っていますパー

 

 

西武の先発は今井。

 

 

6年目で巨人戦は初めての登板です。

 

 

3回まで1安打に抑えられていた打線は4回、先頭の丸がフォアボールで出塁すると、岡本が初球をバックスクリーンに先制2ランカッキーン

 

 

実戦でようやくチーム初ホームランが出ましたホッ

 

 

7回には3番手の松本から中田がライトポール際にソロカッキーン

軽く合わせただけのようにも見えたけど、芯で捉えていたな得意げ

 

 

中田は直前の守備でも、一二塁間を破りそうなゴロを横っ飛びで捕り、ダブルプレーにするファインプレーグッド!

ショートバウンド送球もイージーとばかりに捕るし、目立たない部分も含めて守備での貢献が大きかったように思いますアップ

 

若手で結果出したのは中山だねひらめき電球

 

 

今井、松本と速球派のドラ1コンピからそれぞれ一本ずつマルチカッキーン

 

 

走塁ではちょっと欲張っちゃってアウトになったけど…

 

 

今は経験が大事だと思いますパー

 

 

岡田にも結果出してほしかったけど、ノーヒットに終わりました。

 

 

ただ、守備ではカバーリングを怠らないし、個人的には初めて生で見るプレースタイルは好印象ですビックリマーク

 

反省すべきは終盤のリリーフ陣かな焦る

 

 

3四球を与えた堀岡は、中田のファインプレーに助けられなければ逆転されていただろうなあせる

 

 

谷岡もいきなりの連続四球から呉念庭にタイムリーダウン

決め球のフォークを生かせるカウントに持っていきたいかな…

 

 

鍬原も無失点に抑えたものの1四球。

接戦を取れるかどうかにも関わってくるし、終盤3イニングの6四球を次につなげてほしいね!!

3人とも今は育成の立場だし。

 

でも、試合には勝利ニコニコ

 

 

オープン戦初勝利ですパー

 

 

巨人 3-2 埼玉西武

 

勝:山口俊

敗:今井達也

S:鍬原拓也

 

 

試合に勝つと、ヴィーナスのパフォーマンスのご褒美があるのもいいねニコニコ

 

 

昨日はある意味、ヴィーナスが近かったです(笑)

 

最後に、昨日の亀井コーチ。

 

 

凡打になっても、内容がよかった選手はベンチに戻る前に拍手。

 

 

松原が守備妨害を取られアピールしていると、山川に意見を要求。

山川は妨害ではなかったとうなづいているように見えたな目

ってか、そもそも当たっていなくてもセーフだったような…

 

 

外野手にサインや指示を出す姿。

終盤は生え抜きが3ポジションに就いたのは、亀井コーチの思いかなと思っていますひらめき電球

 

 

内野では、“あきひろ”一二塁間が完成だにひひ

 

やっぱりドーム観戦は楽しいし、野球っていいなとあらためて思いました。

 

 

それでは、今年もよろしくお願いしますパー