ギャラリーにギターの音色が響いた日・・ | 三重中勢の旬便り・・第二章・・ (津の表具師がお届けするARTなお話)

三重中勢の旬便り・・第二章・・ (津の表具師がお届けするARTなお話)

三重中勢地区(津市)にて、表具師を生業としています。地元に生かされている管理人の視点が捉えた、「旬」の話題をお伝えします。 ☆コメントは内容を確認後に公開させていただきます。

弊店・まちかど博物館『表具屋ギャラリー「一期一會」』で好評開催中の「小野寺有子・洋画展」,本日は作者在廊日ということで、朝から作者のもうひとつの趣味であるギターの音色が。。

 



<長淵剛、中島みゆきを弾き語り♪>

 

この様子にご近所でギターをされている作者のお友達もギターを持って来られてセッションも繰り広げられたりして・・(画像はありませんが・・)
小さなギャラリーは、お客様の笑い声と拍手が入り混じった楽しい空間になりました。

 

そんな中、今日もつくりびと仲間が応援に駆け付けてくれて・・
 

 
<ミニチュアハウスモデルの「奥西しのぶさん」と元気にピース♪>

 

 
<コラージュの「Masako Kurataさん」似顔絵の「ムッチーさん」とも♪>

 

ムッチーさんはプロミュージシャンとしても活躍されている方で・・

小野寺さんが弾いてみたいという新曲を耳コピーしてコードに起こしてくれました。

 


<3回ほど聞いただけですらすらとコードに起こしていくムッチーさん>

これには小野寺さんも大喜び、この成果はひょっとしたら最終日の31日(水)に披露されるかも・・

 

そんなムッチーさんこと「村田幸一さん」の水彩画個展が明日から、松阪の「アートと珈琲 coma」にて開催されるとのことなので告知させていただきます。

 

<DMです。>

 

◆村田幸一水彩画展 ~水彩浪漫~
◆5月18日(木)~21日(日)
 10:00~17:00
◆アートと珈琲 coma
 三重県 松阪市肥留町30−1
 ℡:0598-56-1270
◆入場無料

*会期中、20日・21日共に午後1時よりライブ、午後2時半より作画実演が行われます。

*21日(日)午後1時~はつくりびと仲間の「井村香織さん」とのギターとフルートのデュオがお楽しみ頂けます♪

 
<この二人のデュオ・・いったいどんなハーモニーが流れるのやら・・>

 

お時間あいます方は是非!