より大義の為に、、、 | 評議会のブログ

評議会のブログ

ブログの説明を入力します。

民進党の前原誠司代表は、希望の党との合流を決断し、党の了承を得た。理想の社会を作る為と称し、身勝手なアホ安倍の政権を終わらせ、もう一度2大政党を作ると言うた。

政治家など個々は、様々な立ち位置にて一人一人の腹黒さに大差などない。そんな個々が集まり、徒党を組んだ時は、個々の事情を隠しもって大義をかざすもんや。

民進党とは言え、野党第1党としての大義をかざし、自民党に対峙してきた。かつての民主党時代には政権を取ったくらいなんやから、保守・リベラルともそれぞれがそれぞれの自負するもんがあるやろ。

名を捨てて実を取る、、、より大義の為に民進党の名などいらん。小池百合子に従う苦渋の選択やけど、理想社会実現をするんやと、、、

実際、今後どうなるんかわからへんけど、個々の問題は個々でやるもんや。

小池百合子を客寄せパンダにして、選挙結果後どうなるかが楽しみや。

どう転んでも、アホ安倍のバブル並みの外需政策で着飾ったうえで、身勝手なことをして来たもんの終止符が近づいてる。

政権交代しようがしまいが、そのツケは払わなあかん時が来たで。

そう、真父任聖和前後に統一教系ニッポン人の身勝手な信仰観で身の程知らずの選民感覚でうかれとったもんも終わりや。

自虐、自虐と抜かし、正しく見ぃへん歴史観と悔い改めを放棄することで、より大義の為のあり方を捨てたわけや。

自民党と一緒に勝共も世界日報も仲良く仲間内で没落すればええ。

嫌韓で浮かれ、自尊心を取り戻したかのようやけど、ホンマのニッポンを取り戻す意味違いの報いを受ける時が来たかな。

生きんとして生きようと、、、がんばって、自民党を応援したり  笑

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭平和協会へ
にほんブログ村