名古屋で王将に助けられる! | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

もしかしたら最後の名古屋出張になるかも!?
 
名古屋城へ観光へ行くか、
名古屋嬢とのランデブー敢行するか、
 
悩んでいるレトロンです(; ・`ω・´)ムムム
 
 
少し前まで「新感染」などと揶揄されていた「新幹線」ですが今やガラガラで感染リスクは低いと思います(;^ω^)
 
 

 
分かってたらこの間の大阪出張も泊まりにして
 
豪遊して
コロナッた
のになぁ。
 
 
 
新宿にある専門学校と同じ?
 
HALだったかな?
 
徐々に出来上がってくのを見てたので。。。
 
 
 
B地区問題
ですが。
 
 
 
 
正解は、
 
ナナちゃん人形でした!
 
外出自粛とはいえパラパラと人通りはあるから、
股の下を通過して、
見上げて撮影する!
 
という行為はできませんでした(^_^;)ザンネン
 
 
 
せっかく名古屋に来たのだから、
 
女遊びでもしようとフーゾク店を探しました。
 
キャバレー♪
 
 
残念ながらコロナ自粛で休業中(TДT )
 
もー
 
せっかく入ろうとしたのにー
 
(キャバクラはイメージ沸くのですが、キャバレーはどんなことをするのか/しているのかは知りません)
 
 
 
東京で雨が降っていたから名古屋に着くころは雨雲通過してると予測したんですが・・・
 
傘持ってこなかったので結構
 
 
濡れ
ちゃいました
⬆️誰ですかー?変な意味にとったのはw
 
 
 
去年の3月にオープンしたこのホテル、
名古屋駅から近く地下の商店街を通れば地上を歩くのは1分程度。
 
新しいから設備も最新だし綺麗。
 
 
 
コロナの影響でしょうか、激安でした!
会社の経費削減命令はうざったいですがこんな時期でもあるし仕方ないですよね・・・(;´∀`)
 
 
月曜日ということもあって、5,588円(税込み)だったんですよー。
目を疑ったんですが、やはり一泊朝食つきで5,000円。。。
 
 
このあと聞いたんですけど、ここではないホテルの稼働率は10%を切ってるらしいんですよ(-ω-;)
 
大赤字ですから倒産も考えられる状況です(-ω-;)
 
 
 
アメニティはフロント階から自由に持っていくスタイル。
 
男女ともに充実したアメニティグッズなので安心ですよ♪
 
ちなみに、フロントがある2階は女性専用の「カプセルホテル」フロアらしいです。
 
女性もカプセルホテルを利用する時代になったんですねぇ。
(ボクは泊まったことないんですよね)
 
 
あ、ここの歯ブラシ、柔らかいんですよ!
 
歯茎が痛くなるような歯ブラシじゃなくてちょっと嬉しい\(^-^)/
 
 
 
競争が激しいんでしょうね、名古屋駅から徒歩6分という立地にも関わらずサービスが良い。
 
マスク2枚
 
クオカード
(500円分)
 
 
 
サービスで標準装備なんですよー。
 
会社の経費で泊まってますが、これは私に属するサービスになるから助かります。
マスクは入手困難ですからね!
 
 
 
 
テレビをつけると東海地方モード!
 
関東とチャンネルが違うー。
 
1チャンがNHKではなく民放だし、関東だとフジテレビの8チャンは空きになってるんですよねー。
 
 
ん?
 
 
 
なかなかの美人ですねー(  ̄▽ ̄)
 
ハーフっぽいしショートヘアーの女性が好みなのです(*´ω`*)
・・・ちょっとキツめの感じですが(;^ω^)
 
 
 
 
順序が逆だった!
 
 
テレビ画面をつけるとホテルのメイン画面で、一番上の選択がビデオなんすよ。
 
 
エロビデオ♪
\(^-^)/
 
家族連れや女性が泊まることも前面に押し出してるホテルなのに(;^ω^)
 
 
たまに家族でこういったホテルに泊まりますが、メイン画面にはないんですよね(;^ω^)
子供が操作したらどーすんのよ(;´・ω・)
 
 
 
な、なんと!?
 
これはエロビデオを見ろ!といってるじゃないですかー。
 
仕方ないなー
 
そう思って
 
うっかり
再生ボタンを
 
 
確信犯的に押してしまったんですが・・・
 
 
 
そりゃ有料だよねww
 
 
普通の映画も有料だったわー。
 
 
世の中そんなに甘くない(;-ω-)ノ
 
 
腹いせに「サンプル」動画を観てやりましたよ!
しっかり裸(おぱーい)をガン見しておきました!
 
これから仕事に逝くのにナニしてんだろ、オレ(゚ω゚;)
 
 
 
 
 
仕事が終わってホテルに戻ったのが20時前。
 
晩ごはん食べに行こうと再び街へ繰り出すことに!
 
すぐ近くに大好きなチェーン店「かつや」があったんですが・・・
 
名古屋まできてチェーン店でご飯はないだろうということで
名古屋メシを
探すことに。
 
 
 
全滅。
 
まじで全滅!!
 
本当にどこも営業してない!!
 
駅周辺をくまなく歩きましたが20時を過ぎてやってるところが全然ないんですよー。
 
 
 
 
かなり歩いてやっと見つけたと思ったら時間短縮でこの日は営業終了。。。
 
あと、袖看板などが点灯してるお店がちらほらあったので小走りで近寄ると
 
やってない。
 
 
東京だと営業してない店って袖看板もダウンしてるのがほとんどじゃないかな?
 
そんなお店にやられ精神的にも肉体的にもやられました(゚ω゚;)
 
名古屋の
洗礼ですかね?
 
 
 
仕方ないのでコンビニよりマシかということでスルーした「かつや」に行くぞっ!
 
さっき開いてたからね、たぶん大丈夫。
 
 
 
急いで戻ると・・・
 
営業終了。
 
どーやら20時までだったらしいです(;-ω-)ノ
 
やっちまった・・・
 
 
甘かったですねぇ、コロナの影響がここまで来てるとは(;^ω^)
 
東京の飲食店は結構やってるので同じ感覚でとらえてましたわー。
 
 
ほんと名古屋は徹底してますね!
名古屋飛ばしされたのに冷静に対応してる。
 
 
 
柳橋商店街というエリアも全滅、これはコンビニしかないなーと思っていました。
 
 
 
すでに
22時を
まわってる
 
 
歩き疲れたしお腹減ったよぉー。
 
 
諦めてコンビニへ向かうと・・・
 
 
看板に灯りが・・・
 
 
どーせ灯りだけ点けてて営業してないパターンでしょ?
 
レトロンホイホイには引っ掛からないぞっ!
 
 
22時回って営業してるとも思えないけど、一応確認してみよう。
 
 
 
 
餃子の王将!!
 
 
やはりお客さんいないし店員もいない。
 
すると若いカップルが僕の脇を通過して店内へ・・・
 
 
 
 
 
王将!
あんたが
大将!
 
テイクアウトは23時までやってる!
 
ありがてぇ!
 
こーなったらチェーン店とか言ってる場合じゃねぇもん。
 
 
 
いゃぁ、助かったぜ。
 
一瞬やってないと思ったから通りすぎるところだった(;^ω^)
 
 
 
店内で食べるよりは味が落ちるけど、
 
コンビニ弁当(もしかしたら弁当なかった可能性も?)よりマシだもんね!
 
王将さん、ありがとう\(^-^)/
 
 
 
 
 
 
このあと、深夜12時ころに隣の部屋の宿泊者が帰ってきて
 
どっかん
どっかん
 
壁を叩く。
 
やたらうるせえ。
酔っぱらってるのか?
 
このホテルは
全館禁煙
なのにタバコのニオイが・・・
 
タバコ吸わない人はニオイには敏感なのですぐわかります。

※全館禁煙なのにタバコ吸ってることに苛立ってるんです。
 

ほとんど宿泊者がいないのに
ほんとツイテない( ω-、)
 
 
少しの間ガマンしてましたが一向に収まる気配ないので
 
怒鳴り散らしに
いきました。
(# ゚Д゚)オラオラオラー
 
という武勇伝を作りたかったんですけど、そんな損することはしませんー。
 
 
フロントに連絡して部屋を替えてもらいましたー。
ご迷惑おかけしましたとビールとコーヒーをくれました\(^-^)/
ホテル側が悪いわけじゃないのにね、なんか申し訳ないです(;^ω^)
 
 
 
 
朝食はコジャレたお店でバイキング形式ではなくコジャレたプレート形式でした(^_^;)
 
 
 
僕しかいないのか?
 
そう思ってるとデキそうなリーマンとOLがやってきたんですよね。
 
リーマンのほうは昨晩の迷惑客なのかな!?
 
 
チェックアウト時、フロントに数人の荒っぽそうなオヤジたちが。。。
 
「昨日、ウチの若い連中が迷惑かけたんだって?あ?」
 
そうフロントに聞いていました。
 
 
それ、ボクに迷惑かけてたやつねー。
 
夜中に大声で会話し、壁をダンダン叩いて全館禁煙なのに堂々とタバコ吸ってて・・・
 
「あ?」
 
じゃねーだろw
 
 
フロントのお姉さんはその事を知ってるから、ちょうどそのタイミングで僕が来たもんだから慌ててました(; ・`ω・´)
 
 
 
この日は疲れたなー。。。
 
 
 
名古屋駅も閑散としていてお土産屋さんもほとんど営業してないよー。
 
新幹線のホームにあった売店、それもあまり商品がないし・・・
 
お土産くらいは買っていきたかったので売っててよかった♪
(まじで買えないかと思った)
 
 
 
濃姫といえば、織田信長の正式な嫁さんですが政略結婚だったこともあるためか途中から名前が出て来ないんですよね(;^ω^)
 
セクシーな女性として描かれることが多い濃姫。
 
本当の名前は分からないので、「美濃国」の姫だから、「濃姫」なんですよねー。
 
 
 
今回は名古屋メシを食べられなかったからお土産で楽しむことにしますー。
 
小倉と生クリームって合うんですよね!
 
誰が考えたんだろ!?
 
 
 
最後に名古屋駅直結のビル「セントラルタワー」からの眺め。
 
 
天下を
獲った気分は
味わえますw
 

フォローしてねペタしてね

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング