ちょー感じ悪いマリオとナムコのポストカード | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

サラリーマンのカオスビル、ニュー新橋ビルに行きました!
 
来週は名古屋出張なので新幹線のチケットを購入するために来たんですけど・・・
 
 
先日記事にした「ファミコンショップマリオ」に入ってみようかと奮起し突撃しましたよ!!
 
 
結論から言うと・・・
 
 

 
感じ
悪い。
ちょーちょー
ちょー!
悪い感じ!
⬆️モー娘。風に
 
意を決して入り口を潜ると、そこはもう行き止まり(笑)
 



狭い玄関ほどの広さしかなく、どこからともなく
 
「なにかお探しですか?」
 
こ、こわいよー(;´д`)(;´Д`)ハァハァ
 
進入禁止のブロックが置いてありこのように書かれてました。
 
「ここから先はバックヤードです。入らないでください」
 
奥には棚ぎっしりのゲームソフトが並んでいるのが見えるんだけど、雑にパイプ椅子が置いてあって確かに事務所のバックヤードって感じはわかりました。
 
「なにかお探しですか?」
 
だからこわいよ(;´д`)(;´Д`)ハァハァ
 
声の主がどこにいるかわからない。
方向もわからない。
 
入り口は新しめのソフトばかりなので、話しかけてみることに。
 
レ  「えっと、すいません」
 
マ  「なにかお探しですか?」
 
すると、右手の棚の隙間から店主が顔だけ出してきた!!
 
 
 
こんな感じでひょこっと顔だけ。
 
見た感じ、40歳代前半のさっぱりとした男性店主で清潔感はあります。
すこし日焼けしたような人で、
丸っぽい眼鏡をかけててちょっと几帳面そう。
 
 
 
 
まさにこのミタゾノを短髪にして整髪料でカチカチにキメタ感じです(;´д`)(;´Д`)ハァハァ
 
 
 
 
 
マ  「なにかお探しですか?」
 
レ  「ファミコンとかスーファミソフトを見たいのですが・・・」
 
マ  「どのソフトをお探しですか?」
 
レ  「商品みていいのがあったら買いたいです」
 
マ 
「うち、
そういうの
やって
ないので。」
 
真顔です。
 
はい、
 
もの凄い
拒絶感。
 
とてつもなく
感じ悪い!
 
つまり、探してるソフトを伝えて、あれば出す。
値段は買うとなったら言うみたいです。
 
看板はすごーい古いのでずっとここで営業してるんでしょうから
きっと固定客がいるんだと思います。
 
めちゃめちゃ殿様商売ですわー。
 
僕をみて冷やかしで来店したと思ったのかしら???
 
 
 
絶対に
もう2度と
来ないわー。
 
ちょっとだけ不愉快になって損した気分です。
 
 
 
ガラリと話は変わって、
 
 
ナムコのポストカード3枚を購入しましたー。
 
マッピー、ドルアーガの塔、ディグダグ1です。
 
3枚で900円というお手頃価格!?
 
ちょっとわかりません。。。
 
 
 
一番欲しかったのはもちろんドルアーガの塔!!
 
数年前、ヤフオクで出品されていたのですが、かなり高値で落札されていたような記憶があります。。。
(うろ覚えですが!)
 
1枚300円なら安いかも。
 
 
 
マッピーはBGMも軽快で楽しいゲームなんですよねー。
 
マッピーのアーケードの基盤をもとにドルアーガの塔のアーケードが作られたので、
横長ステージという特徴が似ているのはそういうワケなのです。
 
 
 
 
ディグダグ1は小さい頃駄菓子屋で不良たち(年上)のプレイを後ろから観ていた思い出があります。
 
ステージが進むと焦ってしまいミスを連発してしまうレトロンです(笑)
 
 
 
ポストカードなので裏側はハガキになっています。
 
誰も使用しないでしょうけど(;^ω^)
 
 
 
まだ
 
40円の時代
 
ですねー。
 
現在は63円だったかな!?

 

 
とにかく( ゚∀゚ )
もうマリオには
逝きません!

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング