一番近いハードオフに行ってきたんですけど・・・
ここはオフハウスとホビーオフも入っているフルスペックドオフなんです。
でっ。
今までまったく気づかなかったんですが!
(駐車場に停めると裏側から入店するので気づくはずがないんだけどw)

1回1,000円の
謎自販機が
あった!
超怪しいんだよねw
1,000円自販機といえばモヤさま2で有名になりました。
先日の放送では2年ぶりに登場。

なんだよ、コレ(笑)
まず字が読めないww
ボールペンと鉛筆のハイブリッド手書きもあるし・・・
空きのところは売れたのか、それとも単に空きなのか?

さすがに商品を飾ってくれないと買う気にはなれない(;´Д`)
モヤさまの1,000円自販機は何が出るかお楽しみだけど、これはある程度分かっているのに怪しすぎて手を出せないよ(笑)

誰が買うねん!
きちんと「㈱」を入れるなww
色や柄もわからんし、素材(夏用とか冬用とか)もわからん。
それにサイズがバラバラではフツー買わないだろwww
店内へ・・・

おー!
珍しい!
データックが売ってました!

ドラゴンボールのソフトがついて1,080円。
約40枚あるカードがついて1,080円なら相場だと思いますが、これでは高いと思いスルー。
レジ前の青カゴが豊富だったのでそこから漁りましたー。

PS4のドラゴンクエストヒーローズ(540円)
PS4
持ってない
けどねw
しかもジャンクだし・・・
20年後にPS4を買うかも知れないのでそれまで寝かしますー。


黒色のモーションプラスも買いました(108円)
箱付き、説明書付きです。
とても綺麗で同じ値段だったらこっちを買いたくなりますよー。

どうみても新品未使用ですね・・・
カバーのほうもまったく使用した感じはなく完全に新品だと思います。
それを108円で売っているということは買値は0円から5円といったところでしょうか。
ブックオフと同じでハードオフもあくどいですよね(;^ω^)

ポケモンガオーレのリザードンカード(108円)
娘のために、娘が知っているポケモンを買いました。
リザードンは現在放送されているアニメでよく登場するのと、緑色のカードは持ってないので喜ぶかなーと。
案の定喜んでおおはしゃぎしてくれたのでよかったぁ~(;^ω^)

プレイステーションのポケットステーション(108円)
FF8だったかな、連携していたので当時買いましたよー。
懐かしいなぁと思いジャンク箱から救出。
発売された時期を考えるとたまごっちに似た形状は偶然ではないと思います(笑)
スケルトンって何かいいんですよねー。
学生時代にしていた時計はスケルトンでした。

「スクウェア・エニックス DVD プレス 2004冬」(108円)
なんだこれ?
そう思いながらもきっと非売品だろうなぁと購入してみました。
店頭とかで流していたDVDなのかなー?

2004年冬のゲームがずらりと!
ドラゴンクエストからファイナルファンタジー、ロマンシングサガやキングダムハーツなど人気作がたくさん入っています。

ドラゴンクエスト5とファイナルファンタジー12を観てみましょう。
いまでこそネットの宣伝やYouTubeなどでプロモーションビデオを見ることができますが、当時はそんなに見られなかったと思うんですよ。
テレビのCMくらいかなー?

軽快なBGMにのせてドラクエ5の世界を紹介しています。
とくにアナウンスはなくCMっぽい感じに仕上がってます。

ビアンカを選んだのねー。
私はフローラ派です♪

ドラクエのなかでドラクエ5は初代ドラクエに続いて多くクリアした名作。
スーファミよりPS2のドラクエ5は見ごたえがあるグラフィックや動きになってて面白いですよね!

カラーからの

シュッ!
バルフレアって
絶対にディランを基にしていると思うよー。

フランのウサ耳が可愛いけど、胸元にも目が逝ってしまうという悲しいSAGA。
フランも誰かに似ているんだけどなー。
ちょっと思いつかない(;^ω^)

若い頃はアーシェ王女のような気の強い女性が好きでした(;^ω^)
いまはおっとりノンビリした女性が好きなんですけど。
上目遣いにゾゾゾっとキテしまいますよね♪

ハーフっぽい女性にしたのも日本人男性はハーフ女性が好きだからでしょうねー(棒読み)
若干日本ぽい要素が入っていると親しみを感じるからでしょうか?
嫁さんは純日本人ですが、ちょっとハーフぽい顔立ちをしています。

モノクロのアーシェ王女もいいですね♪

FF12はとにかく映像がキレイです。
PS2でここまで映像をリアルに再現できるとは・・・
光の使い方が上手でこのテクニックすげはスゲーなぁって思いますよ(;^ω^)

アーシェ王女とだったら結婚してやってもいいですが、
FFシリーズのなかでは10のリュックが好みです♪
皆さんはどのキャラクターが好みですか!?

そういえばFF12をまたプレイしはじめたんだけど、レベル28のところで中断しているのを思い出しました。
たくさんやりたいことがありすぎて無理だな・・・(;^ω^)

最後にこんなのを買いましたー。
赤ちゃんの様子を遠隔操作のカメラで見張るシステム(324円)

部屋を暗くしてみたんですが、暗いながらも対象物は見えるのがスゴイぞっ!
この画像では何が映っているか判別できませんが、実際はちゃんと見えて動きもわかりました!
面白いなー、コレ。
なんでこんなのを買ったのか?
もちろん嫁さんや子供の様子を見張るためではありませんよ(笑)
それは
後日( ゚∀゚ )