おはようございます。
ゲームサウンドミュージアムを6枚購入しました!
中身は8cmのCDです!!
12cmなら再生できるけど、8cmは再生できない・・・・というCDデッキも多いんじゃないかな?
初期の頃のCDデッキは8cm用のアダプタをはめていましたよねー。
全部で2,600円ほど・・・
ほかにもたくさん出品されていて、欲しいものがあったけど落札できませんでした(´;ω;`)ウッ…
ちなみにドルアーガの塔が一番高くて2,000円を超えていました(;^ω^)

ゼルダの伝説
これは嫁さんが好きなので絶対に落札したかったんだけど、
意外に高くならなくて400円でした(;^ω^)
ラッキーだったと思います♪

バルーンファイト
380円でしたー。
これも嫁さんが好きなゲームなので落札。

ディグダグ1&ディグダグ2
560円でした。
ナムコット編と書いてありますねー。
ゲーム2つ分入っているのと1つのはどう違うのでしょうか?

バイクゲームシリーズ
360円。
イラストを見る限り3本のゲームが入っているんだと思います。
エキサイトバイクとマッハライダーと・・・
もう1つは何だ!?

マインドシーカー&ケルナグール
370円。
この組み合わせは・・・ディグダグのようにシリーズでもないし、ジャンルも全然違うような気がしますが(;^ω^)
何故この組み合わせ!?
タイトルの前に「SP」とありますが、どんな意味なんでしょう?

ドルアーガの塔とパルテナの鏡はすぐ見つかったのですが、去年の4月に買った3枚がどうしても見つからず・・・
(同じ時期に買ったアラレちゃんなどのレコードも行方不明なんですよねぇ・・・)
画像は8枚ですが全部で11枚持っていることになりますね(;^ω^)
このシリーズ、いったい何枚あるのでしょうか!?
さすがにコンプはしませんが、欲しいCDだけは買っていきたいなぁと考えています!!
( ゚∀゚ )