急な右折禁止に変更と今日の100均 | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

おはよーございます!
 
街でよく見かけるこの標識、意味を知っていますか?
 
 
 
「進入禁止」だったと思います(自信はありませんw)
 
つまり一方通行だということですよね?
 
進入禁止とはいえ、物理的には進入できるので標識があるからといって油断は禁物です。
 
最近多く報道されているのは高速道路上での逆走。
 
物理的に侵入できちゃうから逆走は発生しちゃうので、魚獲りカゴのような道路システムを開発できれば防げると思います(現実的には不可能)
 
 
 
この標識の名称は忘れました(;^ω^)
 
・直進と左折はOK
・右折禁止
 
みなさんはどう読み取りますか?
 
 
 
この標識もよく見かけますよねー。
 
交差点に多いです。
 
信号のない交差点(丁字路)でも見かけますが少ないです。
 
 
(画像はお借りしました)
 
こういう道路標識は見たことないけど、これのほうが分かりやすい場合もあると感じました。
 
いや、標識を設置する場所にもよるかな。。。
 
 

 
駅近の道路を含めこの近辺のエリアを大々的に再開発してるんです。
 
ここは信号のない丁字路。
 
車で駅まで送ったり病院に行ったりとよく使う道路で、バスも停まります(もしかしたら現在は停車しないかも)
 
この丁字路を右折しようとしたらこんな看板が!
 
 
え?
 
いつから!?
 
てか、これは看板であって標識ではないから法的拘束力はないよね?
 
 
車が進んでいる方向に新たな標識は見当たらなかったけど、いつもの道だから気にしていないだけで実は増えているという可能性もよぎりました(;^ω^)
 
しかしこの丁字路を右折してはいけない合理的な理由がわからない!
 
どう考えても最近設置された立て看板だし。。。
 
右折するなと言われても物理的にはできるしなぁ(道路の真ん中に仕切りブロックがあれば右折できないことはわかるけど・・・)
 
 
進む方向、この場合「真正面」と「右方向」に道路標識はないので
 
右折しました。
 
 
 
 
 
ん?
 
これは優先側の道路に対してアピールしている看板という見方もできますよね?
 
 
直線道路(優先道路)を走っていれば、右に道があるけれど右折はしちゃダメというのがわかります。
 
しかし、優先道路に右折で入ろうする車も視界に入るので「はじめて通る」場合、一瞬で判断するのは困難です。
 
 
自分が出てきた道を振り返ると。
 
(画像はお借りしました)
 
おいっ!
 
 
いつの間にか一方通行になってる!
 
ということは、右折禁止どころか左折も禁止!!
 
全然知らなかったぞ!
 
今まで一方通行じゃなかったし、道幅もあるので慣れている地元の人は注意深く運転してなければ絶対に間違うと思うわー。
 
それにしても分かりにくい看板を立てるなって思いますね。
 
一方通行側から見えないようにしてほしいわ。
 
この丁字路はずっと変わっていないので急に変更するなら言ってほしい。
 
この日はたまたま一方通行の道から出てきたけど、病院は右側にあるので今までは一方通行の道へ左折してたんです。
 
間違って入ってくる車は多いと思うよ・・・
 
 
 
 
今日の100均。
 
今日もたいした内容じゃありません(;^ω^)
 
 
 
最初のころはシール捨てていたんですが、よく買うから集めてみようと思っていたら3週間でフルコンプ(;^ω^)
 
 
 
 
ダイソーに行くので交換してもらおう!
 
よく見たら・・・
 
シールを集めたうえで +300円(税別) で食器やコップが交換できるシステムでした。
 
よく読まないとダメですねー。
 
レジで324円です、って言われてビックリしたもん(笑)
 
買うときは税込みで300円で1枚なのに、交換するときはしっかり消費税をとられるw
(思い込みなんでしょうがわかりづらい)
 
 
 
去年映画を観にいってピーターラビットが好きになった娘なので喜んでました♪
 
悩んだ結果、このマグカップをチョイス。
 
ピーターではなく3姉妹の絵柄です。
 
次はピーターの食器ね。
 
おいおい(笑)
 
 
真ん中がピーターで、向かって右にいるたれ耳がベンジャミン、その他が3姉妹です。
 
個人的にはピーターの従兄弟の「ベンジャミン」を入れて欲しかったなぁ。
 
 
 
 
今日はこの小さな木製ピンチ(ナチュラルカラー)を使いたいと思います。
 
 
 
 
そして万能アイテムである「麻ひも」。
 
ピンチはとっても小さくて可愛いんですよ♪
 
 
 
 
このバネの部分に麻ひもを通し
 
 
 
 
 
両サイドを結んで糊でほつれないように固定。
 
 
 
 
手貼りラミネートした大きめの写真(B6サイズ)の端に取り付けてみました。
 
手貼りラミネートフィルムは写真やポストカード、紙類などを劣化させず飾ることができるのでとっても良いアイテムだと思いますねー。
 
 
 
トイレに飾ってある造花のフックに引っ掛けたらちょうど良いっす♪
 
額縁みたいに固定しないほうがいつでも簡単に移動できるし。
 
 
 
 
100均アイテムではないのですが、白熱電球が切れたのでLED電球に切り替えたんです。
(100円ショップにもLED電球が売ってて驚きましたけど)
 
数年前に白熱電球は生産終了しているので、在庫がなくなったら買えなくなります。
 
売り場もほとんどがLED電球なのでもうすぐ白熱電球に出会うこともなくなるんだろうなぁ、と思ったら捨てるのが惜しくなったんです。。。
 
 
かと言ってガラス製のゴミだからその辺にしまっておくのも危ないし(;^ω^)
 
 
 
麻ひもで吊るしましたww
 
これなら危険じゃないし保管できる!
 
 
 
 
セリアでこんなのを見たことあったので、飾り方によってはオサレになるのかも!?
 
 
 
 
 
こんな風にイラストや文字をプリントできたらいいな♪って思ってます。
 
 
 
これは100円グッズではないのですが、センサー式LEDライトでホームセンターなどで売ってるもの。
 
夜中トイレにいくときなど電灯をつけると眩しすぎるのでこういうのを置いて明るくしてます。
 
 
 
 
階段下の物置は暗いのでどうにかならないかと思案してました。
 
高さが80cmほどしかないのでかがんで覗き込むような物置なので夜はあまり見えないんです。
 
 
 
ネジで台座を取り付けてライトを設置。
 
手前に穴が空いているのは苦戦した痕跡です(笑)
 
 
 
ドアを開けるとライトが点灯するのでこれはいいですね!
 
上部に設置したから物の出し入れに影響はありません。
 
センサー式なので閉じたら自然と消えますし、長い時間使う場合はセンサーオフにして点灯させればOKです。
 
 
 
 
階段にある窓のサッシ、空き瓶を並べました。
 
地震などで倒れないように両面テープでくっつけたうえに周りをテープで固定。
 
 
 
 
こちらもセンサー式ライト。
 
 
トイレに起きたりするときに廊下が暗いのでこのライトを設置してます。
 
廊下の電気をつけると眩しいから目が覚めてしまうんですよね(;^ω^)
 
しかしこのセンサーライトはちょっと明るすぎるので眩しいんですよ。。。
白熱電球に似たオレンジ色の灯りなんですけどね、眩しいんです(;´Д`)
 
 
2000円くらいしたものだしモッタイナイ・・・
 
 

 
色付きの空き瓶を置くことで光量をやわらげることに成功♪
 
写真に撮ると眩しいように見えちゃいますが、実際は間接照明のような優しい灯りなんです♪
 
 

 
反対側から撮ってみたけどやっぱりダメですねー。
 
すっごい眩しく写っていますけど、実際はオサレな間接照明「風」なんですよw
 
 
 
おしまい。

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング