トロさんからテイルズと秘密の地図が贈られてきたぞっ! | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

こんばんは(  ̄▽ ̄)

ブロ友のトロさんから素敵なプレゼントを頂きました!

トロさん、どうもありがとう(*´∀`)

どんなものを贈ってくれたのかは開けてのお楽しみということで・・・

早速開封の儀を執り行いました!



ん?

2つ入ってるぞ!

女の子らしい可愛いマスキングテープ♪

すっごいしっかり梱包してくれてて、絶対にキズつかないし水も入らないようにしてくれてて大事にしてることが伝わってきます(  ̄▽ ̄)



PS1の「テイルズ オブ ディスティニー」!

噂では「あの塔」が隠されているんだとか( ☆∀☆)

サターンや猿人は持っていなかったので、スーファミの次に買ったのはPS1でした。

映像の良さに驚いたのと、なによりCDみたいなディスクで大容量のゲームが楽しめることに衝撃を受けました!Σ( ̄□ ̄;)



天下のナムコ!

テイルズ  オブ  ディスティニーシリーズはたくさんあるんですよね?

1度もプレイしたことないので楽しみなんですよね(^-^)v



1枚組ですねー。

1ゲーム1枚組のほうが楽でいいです(*´∀`)

ファイナルファンタジーとか2枚組や3枚組だったからプレイしてる間に残りのディスクを踏んでしまわないように気を遣ってました(;>_<;)

1枚組なら空箱を踏んづけても飲み物こぼしても影響ないので気は楽です。



もう1つはメモリーカードでした!

少し前だとハードオフで50円で買えたのにそのうち100円になってきて、最近では300円とかも見かけるように・・・

なんでメモリーカードも贈ってくれたのか!?

それは同封されていたお手紙に書かれていましたよ(  ̄▽ ̄)



2つお手紙が(*´∀`)

送ったことと、メモリーカードの利用方法が書かれてます(  ̄▽ ̄)



安定のトロさんマーク♪♪

ボクもパッと「レトロンだ!」とわかるシンボルマークを作りたいゆだよなー。

絵はかなり下手なので製作にはいれませんw



もう1枚は・・・



秘密の
地図だっ!!

なんと!

とある場所への道すじが書かれてるぞ!

徳川埋蔵金でなければきっとアレですね(  ̄▽ ̄)

アレとは




ドルアーガの塔だ!



やった!!


⬆️リアルドルアーガの塔の塔

テイルズオブディスティニーの隠しステージ、噂のドルアーガの塔ができる!



トロさんによると、テイルズのなかのドルアーガは、ゲームの「最後のほう」なので最初からやってくとかなり時間がかかるんだって。

テイルズ版ドルアーガをプレイできるように、トロさんデータを送ってくれました!

トロさん、色々な自分のセーブデータが手元からなくなってしまうよ・・・(;>_<;)
いいのかな(; ̄ー ̄A

でもでも。

そこまで気遣って頂けるなんてサイコーに嬉しいです.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

ドルアーガができるメモカまで送ってくれた、という気持ちだけでレトロン感涙です
。・゚・(ノ∀`)・゚・。



PS1はしまってあるので、すぐできるPS3で少しだけやってみました。

もちろんメモリーカードは使えないので、冒頭部分を楽しむだけです♪



HDMI接続なのでPS1やPS2をプレイするとボヤけてしまうんですよね。
このままずっとプレイすると目が疲れるから注意しましょう( ´,_ゝ`)

写真だと実際より粗かったり小さくみえたりして伝わりにくいんだけど、

今回は逆に見えますねー( ☆∀☆)

写真にしたほうがキレイに見えますね♪♪



オープニングを全てみました。

PS1、こんなに完成度高かったっけ?って思うくらい良かったですね(  ̄▽ ̄)

とくに「歌」が入ってたのには驚きました!

PS1で「声」はよく入ってたけど、歌を聴いた記憶はないので。。。



ゲームスタートすると物語がはじまります。


ファミコンやディスクシステムのように、ノーヒントノーストーリーではありません(笑)

物語が進んでいくと、主人公の武器が取り上げられてしまい丸腰に(; ̄ー ̄A
床掃除をさせられるという展開に(; ̄ー ̄A



敵が現れたんだけど、武器がないので戦えない(; ̄ー ̄A

武器を探しに(´・c_・`)


移動できる範囲は狭いのに武器が見つからなくてウロウロ( ´,_ゝ`)フゥー

20分くらい同じ場所をウロウロしてましたよー。



この箱、押しても動かなかったんだけどね、

Aボタン押しながらだと押しても引いても動いた(; ̄ー ̄A

早く言ってくれ(^-^;)



道が開けたので先に進んでいくと、主人公が取り上げられた武器発見!

途中、トイレの床で「グミ」を見付けたんだけど「大丈夫だろうか?」というメッセージが。。。

アイテム欄でみてみると、なんと回復アイテムでした!

いくら回復アイテムでも・・・お腹壊しそうだよね(笑)




試しに戦ってみたいと思います(*´∀`)



敵に遭遇!

SO  GOOD!


コマンドが出てくるのを待ってたんだけど、一向に表示されない(; ̄ー ̄Aナンデ?

そうこうしてるうちに敵が攻撃してきてダメージ受けるー。

ウケるわー(笑)



ずっと待ってても何も変わらず敵からバシバシ攻撃を受けるだけ(; ̄ー ̄Aナンデ?

仕方ないのでボタンをパシパシ押してみたら攻撃できた!

なんと、コマンド形式じゃないのか!

回復アイテムとか魔法とかどーやって使うのかなー?
 


ゲージがいっぱいになると攻撃可能となるシステムのようですねー。

コマンド式のRPGやシミュレーションに慣れてると新鮮なシステムです(  ̄▽ ̄)
 



今度PS1を出してトロさんデータで隠しドルアーガの塔をやってみたいと思います!!


トロさん、どーもありがとう(*´∀`)♪♪

 

 ( ゚∀゚ )アリガト!


 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング