超一流古本ショップ「ブックオ○」で買ったもの | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

新宿の超一流古本ショップ「ブックオ○」で買ったものを記録するだけの記事です(о´∀`о)
 
異様に暑かったので長時間はいられませんでした。。。(; ̄ー ̄A
  
ブックオフさん、お客さん逃してますよー。
 
【探索編】

 
PC猿人の「愛・超兄貴」ですか・・・
 
イラストは好きですがそっちの趣味はないのでスルーです(。-∀-)
 
 
 
MSXが10本くらい置いてありました。
 
ブックオフでMSXをみたのははじめてだ!
 
ハードオフでもあまり見かけないので、ちょっと嬉しかったです。
 
チャックンポップはファミコンと同じイラストなんだねー。
 
 
なんと!
 
レトロン的には「伝説のクソゲー」であるボコスカウォーズもMSXから出てたんだd=(^o^)=b
 
ファミコンとちがって文字だけのラベルなんですね。
 
ファミコン初のロールプレイングゲームと呼ばれていたけど、能力値はマスキングなのでよくわからなかったし、
 
1番強いはずの王様が1番弱い兵士に負ける(=ゲームオーバー)もある運要素が強い印象です。
 
アクションゲームにしか思えなかった。
 
まぁRPGって何ソレ?オイシイノ?って感じでよくわかってませんでしたがw
 
 


友達が買って遊ばしてもらったんだけど、小学生の僕らには難しく、
その友達は買ったばかりなのに貸してくれたんです。
 
でもつまらなくて1日で返しました(笑)
 
現在では良い思い出です\(^_^)/
強烈なインパクトがあったからこそ、あの頃の光景を思い出すことができるので。
 
ファミコン初のRPGは何なのかな?
 
頭脳戦艦ガルはRPGを前面に出してたけど完全にシューティングだし、ドルアーガの塔も能力値マスキングだったし、ハイドライドスペシャルも似た感じだったしなー。
 
やっぱりドラゴンクエストか?
 
 
 
エクセリオンもMSXにあったのかー!
 
これらのゲームはどっちが先に発売してるのかな?
 
グラディウスはMSXのほうが先だというのは知ってますが(。-∀-)
 
 
 
名作「ロードファイター」もあるのか!
 
MSX版もやってみたかったけど約2,000円するのは無理。。。
 
 
 
メガドライブは数本だけでした。
 
大魔界村、だいぶ高くなった印象だけど、もしかしたらブックオフ価格なのかも知れない(´д`|||)
 


MSXのロマンシア完品ですかー。

欲しいけど3,450円はちと高いなー。

MSXの相場はそんなに安くないから妥当なところなんだろうけど(゚ω゚;)
 
 
ディスクシステムは10本ほどあったけど、全てジャンクでした。
 
ま、ブックオフでなくてもディスクシステムソフトは動作未確認になるんだろうねー。
 
それで540円や1,080円は強気の価格ですよ。
動かなかったら返品してくれるんだろうけど、手間ひま交通費考えたら行くことないだろうし。
 
ディスクソフトも熱中したから久しぶりに出してプレーしたいな。
 
 
 
PC猿人Huカードの「ドンドコドン」。
 
500円なら買ったけど(; ̄ー ̄A
 
ちょっと違和感感じたのでひっくり返してみると
 
 
ただの
印刷物。
 
なんでやねん!
 
イチイチコピーするほうが手間でしょ!
 
何のために専用ケースに入れてるのか(笑)
 
 
 
スカイキッドがちょっぴり高いくらいで、ほかの箱説ソフトはかなり高かったですねー。
 
5,000円の沙羅曼陀を専用ケースに入れろよw
 
未所持だったら1つくらい買ってもいいかなーって感じでした(^_^;)
 
 
 
プリンスの「バットマン」が入ったCDが欲しいんだけどねー。
 
プリンスのCD、どこのブックオフやハードオフ行っても売ってないんだよね(;^ω^)
 
ここは1枚売ってただけいいかも(;^ω^)ナンデナイノー
 
 
 
「レコードはじました」
 
って外で呼び込みしてたから入ったんだよな。
 
この間の町田のブックオフより若干ですが品数は少なめでしたが、
レトロン的には嬉しいEP版(シングルレコード)がたくさんあったのでよかったです。
 
 
 
まだ取り扱いをはじめてそんなに経ってないのかな?
 
このブックオフがあるエリア、レコード店がたくさんあるんですよねー。
 
日本で珍しい激戦区といっていいでしょう。
 
なぜ取り扱いをはじめたのか?
 
地域性ではなくブックオフの戦略なんだと思います。
 
 
 
そうそう。
 
8センチCDに混じってカセットテープも売ってました。
 
ハードオフ化してきたのかな(。-∀-)
 
中村あゆみといえば「翼の折れたエンジェル」ですねー。
ハスキーボイスがセクシーで好きでした。
 
1度だけ、数曲だけのライヴにいったことあります。
 
 
 
私がレコードを買う基準は、懐かしい曲であるか、ジャケットが良いことのどちらかです。
 
ジャケットのカッコいいアルバムはインテリアとしていいけど大きすぎるので割高になってもシングルを買いたいですねー。
 
プレーヤーも買ったので聴いて楽しむことができるようになったのはよかったです。
 
昭和臭いジャケット、ちょっといいですねd=(^o^)=b
 
当時はレコード持ってなかっけど、何だか当時の風潮がわかるのでステキだなぁ。
 
髪型や服装、ポーズ以外にもタイトルロゴとかその時代時代が反映されてるんですよねぇ。
 
 
 
ナニを
脱がさないんだよ( ☆∀☆)
 
この歌詞、現在だったらセクハラだの差別だの言われるでしょーなぁ(゚ω゚;)
 
あー、セーラー服脱がしてぇ・・・
 
 
 
なんなんすかね、この昭和感。
 
メイクや髪型なんかな!?
 
岩崎良美さんも聖子ちゃんカットだったんだねー。
 
 
 
ビートルズのレコード、カッコイイなーって思ったんだけど、
税抜き7,362円・・・・
 
ちと無理(;^ω^)
 
 

 
大好きなディープパープルのレコードも発見したけど、ちょっぴり高いんだよねー。
 
 
 
ローリングストーンズのレコードもカッコイイなー。
 
オリジナルのジャケットに日本語ってのも好き。
 
とくにキャッチフレーズ的な文言が入っていると嬉しいんだよね!
 
 
ここはEPレコードが山ほどあったのでザーッと見ていきました。
 
同じのがたくさんあるんだよね(;^ω^)
 
あっ。
 
この間ネットで買った「スカイ・ハイ」がある!!
 
いくつか欲しかったけど、ジャケットがカッコイイ or 懐かしい曲に絞って買いましたよ♪
 
【購入編】
 
ケニー・ロギンスの「フットルース」!
 
税込み200円。
 
ケニー・ロギンスといえばフットルースかデンジャーゾーン(トップガンのテーマ曲)ですよねー。
 
私はフットルースが好きなんですよー。
この間ビデオテープ買ったけど再生できずまだ観てないんです(;^ω^)
レコードがあるなら即買い!って思ってたら1枚だけありました!
 
ちなみに伝説の空耳があります(笑)
「あっ!クソが出るぅ!」


 
おぉ!!
 
アラベスクの 〇〇〇・ミスター・モンキー じゃないですか!
 
これ、ネットで99円で売ってたんです(送料185円かかる)
 
買おうか考えてたところ出てきたのでこれは運命だと思い購入です。
 
〇〇〇の部分がわからない?
 
値札をとってみましょう!
 
 
 
B地区ww
 
ちがーう(;^ω^)
 
「ハロー・ミスター・モンキー」という曲です。
 
ハローハローミスターモンキィ~♪
 
小学校の運動会でよく流れていた曲なんです。
 
運動会の練習(年次関係なく毎年)でよく聴くので覚えてしまいました。
 
耳に残る音階・リズムなんですよ~。
 
皆さんは聴いたことあるかな!?
 
 


↑YouTubeにアップしてみました
 
 
 
PS2の「ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル」(108円)
 
とりあえずケロロ軍曹のゲームなら買ってしまいますw
 
内容は・・・不明です(;´∀`)
 
 
 
ギリシア神話2冊、720円。
 
ギリシア神話、好きなんですよ~。
 
いくつか文庫本持っていますが、これを買った理由があります。
 
 
 
児童書。
 
小学生が読むような本なんです。
 
うちの子供はまだ5歳なので読むことはできないし、読み聞かせする絵本とも違うので何故買った?と言われそうですが・・・
 
はい、そうです。
 
わたしが読むためですw
 
挿絵もあるような大きめの本ですが、読みやすいからねー。
 
まずは平易な本を読んで想像しやすくしておいてから難しい本を読みたいと思っています。
 
児童書っていったって映画をみるのと大して変わりませんからね、恥ずかしいことではないと思います♪
 
 
 
ドンキーコングJr.の銀箱バージョン(1,550円)
 
外箱が激しく破損しているので迷ったんですが、ドンキーコングJr.の銀箱(再販版)は相場が高いんですよねー。
 
状態が良ければ5,000円~10,000円しています。
 
かなり状態が悪いので1,550円なら納得ですねー。
 
 
 
意外にもソフトや説明書は美品でしたし、プラケースは黄ばみもなくさほど劣化していませんでした。
 
これはラッキー♪
 
 
 
全然汚くないです!
 
銀箱版のソフトは500円前後なんですよねー。
 
箱と説明書がついていると値段がグッとあがります(;^ω^)
 
 
 
裏ラベル。
 
右下に 「851224」 と刻印されています。
 
1985年12月24日に発売されたのではなく、「規格」だと思います。
 
ずっと気になっているのが左上にある 「17」 。
 
この刻印はなんだろう?
 
 
 
きちんと動作しました!
 
あー・・・
 
懐かしいゲーム画面だ!
 
小さいころ、繰り返し繰り返し遊んだなぁ。。。
 
今みたいに気軽にゲームができる環境や時代ではなかったので、家でファミコンができるってなったらウキウキでした♪
 
最初のころはケーブルをテレビにつけっぱなしにしてなくて、遊ぶ都度取り外していたんです。
 
そのケーブルも赤白黄のAVケーブルのように差せばいいものではなく、剥き出しの銅線をグルグル巻きつけるものでした。
 
とても面倒くさかったので簡単には遊ばせてもらえなかったんですよ!
 
夢中になって遊んだドンキーコングJr.・・・
 
懐かしい!
 
以上でぇーす♪
 
 
IMG_20170417_011559943.jpg
 
ちなみに去年の春に購入した初期版(小箱版)がこちら。
 
500円くらいだったかな?
 
 
IMG_20170417_011559915.jpg
 
プラケースはありません。
 
ソフトのラベルもシンプルなラインが入ったものなんですよねー。
 
当時はこのラインが入っているのが多かったです。
 
いつからかイラストが使われるようになったんですよねー。
 
 
IMG_20170417_011559833.jpg
 
やっぱり
箱は激しく
破損!( ゚∀゚ )!

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング