本日のレトロフリーク!(GBA29本) | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

 何かやっちまったのか!?
  
 ↓あまり美味しくなかったジュース。


やっちまったなぁ!

なのか?


先日首相官邸前にて・・・



警察官10人ほどに囲まれて押し問答してるオッサンが(; ̄ー ̄A

ライトウイング(右翼)の街宣車が停められているのはよくみますが、

個人が停められているのは初めてみました。



何か面白いことでも起きるのかと期待してましたが何も起こらず・・・

少なくとも30分以上もめてましたねー。

画像だとわかりずらいんですけど、警察官10人ほどに囲まれてる様子は異様なんですよ。







ゲームボーイアドバンス(GBA)のファミコンミニは全部で30タイトルあります。

GBA、ブログ始めてから知ったんです。
ゲームボーイカラーすら知らなかった。。。
ゲームキューブもPC猿人もメガドライブも知らなかったんです。
ブログ始めてよかったなぁと思いますよ♪


【本日のレトロフリーク!】

(GBA10本)

GBA  スーパーマリオブラザーズ1(500円)
GBA  ドンキーコング(950円)
GBA  アイスクライマー(0円)
GBA  エキサイトバイク(726円)
GBA  ゼルダの伝説1(860円)
GBA  パックマン(518円)
GBA  ゼビウス(899円)
GBA  マッピー(1,058円)
GBA  ボンバーマン(800円)
GBA  スターソルジャー(250円)

✳ナンバリング順です

01~05が任天堂
06~08がナムコ
09~10がハドソン


(GBA10本)

GBA  マリオブラザーズ(1,000円)
GBA  クルクルランド(500円)
GBA  バルーンファイト(950円)
GBA  レッキングクルー(1,058円)
GBA  ドクターマリオ(972円)
GBA  ディグダグ1(950円)
GBA  高橋名人の冒険島1(800円)
GBA  魔界村(1,200円)
GBA  ツインビー(876円)
GBA  がんばれゴエモン  からくり珍道中1
(500円)

✳ナンバリング順です

11~15が任天堂
16がナムコ
17がハドソン
18がカプコン
19~20がコナミ


(GBA9本)

GBA  スーパーマリオブラザーズ2(950円)
GBA  謎の村雨城(380円)
GBA  メトロイド(1,135円)
GBA  パルテナの鏡(1,200円)
GBA  リンクの冒険(1,000円)
GBA  ファミコン探偵倶楽部part1(1,000円)
GBA  ファミコン探偵倶楽部part2(1,080円)
GBA  悪魔城ドラキュラ(1,300円)
GBA  SDガンダム  ガチャポン戦士(673円)

✳ナンバリング順です

21以降はディスクシステムソフトですねー。



この間100円ショップで買った箱にぴったり30本(ダブりあり)入るという奇跡(* ̄∇ ̄)ノ

こーゆーのって気持ちいいですよね♪



ナンバリングとタイトルが一緒だと整理しやすいし見つけやすいんですよねー。

ナムコの初期タイトル(スカイキッドまでの18本)は素晴らしいと思います(⌒0⌒)/~~

ハードケースに変えたとしてもナンバリングは継続して欲しかったなぁ。



所持していないタイトルは、
No.26の「ファミコン昔ばなし  鬼ヶ島」だけです。

1,000円~1,500円で売ってますけど、もう少し安く手に入れることに燃えています(*´ω`*)

気長に探します( ´∀`)
 

( ゚∀゚ )

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング