本日のレトロフリーク!(MD66本、GBA3本) | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

こんばんは。
 
 
乃木坂46のセンターの白石です。
 
グソマー王国出身であればみんな兄弟みたいなもんですからね。
 
 

 
さぁ、いよいよメガドライブの登場です!
 
レトロフリークへのインストール作業も終盤に差し掛かってきましたよ!
 
 
それでは参ります( ̄▽ ̄)ゞ
 
 
【本日のインストール!】
 
 
(MD9本)
 
MD  ヴァーミリオン(216円)←インストール不可
MD  ヴァーミリオン(120円)←インストール不可
MD  シャイニング・フォース(108円)
MD  ファンタシースター2(106円)
MD  ファンタシースター3(216円)
MD  究極タイガー(1,300円)
MD  ソーサルキングダム(300円)
MD  マスター・オブ・モンスターズ
(300円)
MD  フォルゴットン ワールド(400円)
 
ヴァーミリオンはどうしてもインストールできません(;^ω^)
 
 
(MD9本)
 
MD  ゴールデンアックス1(552円)
MD  ゴールデンアックス2(610円)
MD  ゴールデンアックス3(1,600円)
MD  大魔界村(360円)
MD  アークス・オデッセイ(500円)
MD  ストライダー飛竜(300円)
MD  ラングリッサー1(108円)
MD  バハムート戦記(50円)
MD  メガパネル(200円)
 
 
(MD9本)
 
MD  信長の野望/武将風雲録(214円)
MD  三國志3(324円)
MD  マージャンCOP竜(324円)
MD  倉庫番(324円)
MD  ソード・オブ・ソダン(1,001円)
MD  シャドウダンサー(750円)
MD  ベアナックル2(1,311円)
MD  ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ2(215円)
MD  ヘルツォーク・ツヴァイ(750円)
 
 
(MD9本)
 
MD  獣王記(540円)
MD  カメレオンキッド(400円)
MD  スタークルーザー(200円)
MD  スーパー大戦略(151円)
MD  モンスターワールド3(210円)
MD  ストリートファイター2ダッシュプラス(560円)
MD  コラムス(108円)
MD  遊々白書  外伝(349円)
MD  スペースインベーダーズ90
(250円)
 
モンスターワールド3は、レトロフリークの表示だと
 
「ワンダーボーイ5 / モンスターワールド3」ってなってます。
 
ややこしやぁ~(;^ω^)
 
 
(MD6本)
 
MD  エアマネジメント(108円)
MD  スーパーモナコグランプリ2
(108円)
MD  球界道中記(200円)
MD  トージャム&アール(200円)
MD  ジャンクション(200円)
MD  ダーウィン4081(350円)←インストール不可
 
 
ダーウィン4081は、インストール不可というより差し込みを
 
認識しなかった!
ヽ(;´ω`)ノ
 
ソフト自体が壊れている可能性がありますね。(;°皿°)
 
 
(MD6本)
 
MD  コラムス(450円)
MD  クラックス(450円)
MD  ファステスト・ワン(450円)
MD  ファンタジア(450円)
MD  デンジャラスシード(450円)
MD  ドラゴンズアイ(450円)
 
 
(MD6本)
 
MD  ロイヤルブラッド(580円)
MD  ソーサリアン(630円)
MD  ランドストーカー(540円)
MD  まじかるタルるートくん(450円)
MD  シーザーの野望(864円)
MD  三国志列伝(540円)
 
ロイヤルブラッドは秋葉原のキャンプで購入したもので、完品かと思って買ったのですが、説明書がなかったんですよね(^_^;)
 
値札のところにちゃんと書いてあったのを見落としてました(;^ω^)
 
 
 
(MD6本)
 
MD  マスター・オブ・モンスターズ
(540円)
MD  戦場の狼2(1,211円)
MD  三國志2(324円)
MD  信長の野望/武将風雲録(75円)
MD  ヴァーミリオン(200円)
MD  シャイニング&ザ・ダクネス
(324円)
 
完品ではありますが、戦場の狼2はメガドライブソフトのなかで数少ない1,000円超のソフト。
 
プレイしてみて超面白かったんだよね!
 
戦場の狼2のおかげでメガドライブが面白い!って思いました♪
 
 
(MD5本)
 
MD  ファンタシースター2(750円)
MD  ファンタシースター3(75円)
MD  ファンタシースター 千年紀の終わりに(750円)
MD  シャイニングフォース1(864円)
MD  シャイニングフォース2(756円)
 
「ファンタシースター 千年紀の終わりに」は、ファンタシースター1かと思っていたんですけど、発売日が3より後でした。
 
ということは続編の4に当たるんでしょうか?
 
また、メガドライブのファンタシースターはもう1本あるそうです。
 
 
(MD3本)
 
MD  ソーサルキングダム(500円)
MD  サイオブレード(500円)
MD  エアダイバー(250円)

 

 
(MD6本)
 
MD  シャイニング&ザ・ダクネス(324円)
MD  シャイニング&ザ・ダクネス(324円)
MD  シャイニング&ザ・ダクネス(500円)
MD  シャイニングフォース1(216円)
MD  シャイニングフォース1(324円)

MD  ファンタシースター3(324円)

 

ダブリが多い・・・
 
 
(MD6本)
 
MD  太平記(324円)
MD  バハムート戦記(324円)
MD  餓狼伝説(324円)
MD  ソニック・ザ・ヘッジ・ホッグ1
(75円)
MD  ヴァリス3(320円)

MD  ポピュラス(75円)

 

 
(MD6本)
 
MD  スーパーハイドライド(300円)
MD  ダライアス2(300円)
MD  倉庫番(300円)
MD  斬 夜叉円舞曲(300円)
MD  ブルーアルマナック(310円)

MD  ヴァーミリオン(250円)

 

 
またヴァーミリオンですww
 
 
 
 
所有している裸ソフト×3、完品×2の合計5本チャレンジしましたが、
 
全てインストール不可でしたヽ(;´ω`)ノ
 
 
 
堕天使十六夜さんはインストールできたらしいので、私のレトロフリークとヴァーミリオンとの相性が良くないんでしょうね(;´Д`)ノ
 
ファミコンであったように、違うソフトを入れたらインストール出来た!というのではないと思います。
 
5本もチャレンジしてるんですからねー(;・`ω・´)
 
 
1本だけ見つからず(υ´Д`)アツー
 
どこに保管したのかな・・・
 
わかんない。
 
それ以外は全てチャレンジしました!
 
 
(おまけ)
 
 
PC猿人の「システムカード」や「天の声バンク」などがインストールできたので、
 
スーファミのスーパーゲームボーイもインストールできるかと思ったら
 
できませんでした(;^ω^)
 
 
(GBA3本)
 
GBA ファイナルファンタジー1・2(108円)
GBA ファイナルファンタジー4(216円)
GBA ファイナルファンタジータクティクス(540円)
 
 
ファイナルファンタジー4は安すぎですよね!?

 

 
 
ソフトがこんなんです(;´Д`)
 
と、溶けている!!
 
タバコの火というレベルではありません。
 
 
 
きっと、故意にライターなどで溶かしたんだと思います(´;ω;`)ウッ…
 
もしくはストーブにくっつけたり落としてしまったか。。。
 
きちんとインストールは出来たのでゲーム本体には影響なかったようです。
 
ちゃんと動いてよかった(^ε^)♪
 
 
何か気になるソフト、懐かしいソフトなどございましたか!?
 
【インストール純数】・・・ダブりは除きます
 
FC (1,236本)
SFC(92本)
GB (42本)
GBA(11本)
PCE(70本)
MD (66本)
 
合計:1,317本!
 
 
<インストール不可ソフト>
 
FC:9本
アドベンチャー・オブ・ロロ1
ソロモンの鍵1
バナナ
ナイトライダー
バイオ戦士ダン
カラオケスタジオ
カラオケスタジオ vol.1
なんたってベースボール(子ガメOBオールスター編)
ベストプレープロ野球(新データ)
 
MD:2本
ヴァーミリオン
ダーウィン4081
 
 
 

( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!

 

 

それでは! ↓クリックぷり~ず♪


全般・その他ランキング