【ザ・ノープラン】今から大阪!?たこ焼き物語 | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

3/6~1週間、夏休みです(* ̄∇ ̄)ノ

3/5(日)の朝、私は提案しました。


今から大阪行かない?


嫁  「今から大阪!?」



ザ・ノープラン旅です。

レトロンは基本的にノープラン。

おおまかな予定をたてることもありますが、

それすらしないことも多々ある性格なんですよ( ̄ー ̄)フーン


でもね、

大抵なんとかなるもんですよ。

旅感、冒険感があっていいと思うんですよねー。


意外にサバイバルになっても生き残れそうな気がしてるレトロンです。





嫁さんはキッチリ予定を立てる性格なので私とは正反対なんですよね。

旅で重要なのは天気・・・

レトロン夫婦は雨男雨女。


12:30に出発!



危険やで、

関西に到着。

新幹線で行くか車で行くか、

これはかなり悩みましたよ。。。


出発30分前に決定!!

新大阪のホテル、3泊予約できて駐車場もあるので車にしました!




富士山、雄大だけど運転しながらじゃうまく撮れないよー。

車で静岡以西にいくのははじめて。


東名で大阪まで行けると思っていたら・・・

名古屋までだった((((;゜Д゜)))

東「名」だもんね・・・



休憩で寄ったサービスエリアにインフォメーションがあり、

豊中への行き方を教えてもらいました。

これは長島スパーランドです(三重県)



新名神に乗ろうとしたら、分岐を間違えたらしく・・・


いつの間にか名古屋に戻ってる!

まぢか・・・


しかも首都高的な高速に乗るハメに。

全然わからーーーん(T^T)


とにかく名古屋だったら大阪方面とつながる高速あるはずなので注意しながら進んでいって

名神に乗れました!

1時間30分くらいタイムロスしたうえ、

新名神より20分ほど時間がかかるらしいので、約2時間のロス・・・


どころじゃなかった((((;゜Д゜)))



途中、事故があったらしく渋滞11キロの情報が( ̄ー ̄)フーン


渋滞抜けるのに

3時間。。。

これは疲れた・・・(-。-;)

渋滞は精神的にも肉体的にも疲れます。



ナビは古いので基本的に使ってません。

とんでもない遠い道を案内されますのでね。


ホテルについたのは深夜12時・・・


約12時間の旅。


これが・・・


ノープランだ!





大阪らしいですね。

みんな関西弁なんですよ。

海外かと思いました。

ただ、

「まいど、おおきに」

とは言わなかったです。

都市伝説なのか!?



大阪土産にいいかな・・・


ブロ友さんたちに着払いで送りつけようかと考えてます。



大阪っぽいですね(笑)

そうそう、大阪っぽいといえば、



エスカレーターで立つ位置が右側!!

これが世界基準らしいんですが、左側に立つ習慣があると間違えてしまいます。

特に先頭にいるときはうっかり左側に立ってしまいますね。




ホテルの朝食バイキングにたこ焼き!

なお定番のウインナーはありませんでした。


泊まったホテルは、ダブルの部屋、大人1人素泊まりが約3,400円、朝食バイキング付きで約4,600円。

駅からは徒歩7分程度で、駐車場は1日1,200円。

安いからボロいのでは?と思うかも知れませんが、とてもキレイで素泊まり3,400円とは思えないです。

シングルだともっと安いのかなー?


新大阪にしたのはアクセスがいいからですね。

新幹線の選択肢もあったので。


新大阪なら兵庫や京都にも行きやすいし、

梅田よりホテル代が安いと思った通りからなんです。

もし間違ってたらショックなので言わないでくださいね((((;゜Д゜)))




ICOCA・・・

イコカ!?

行こかー。

関西弁ですね(笑)

大阪っぽいですねー( ̄ー ̄)フーン


1日目は移動だけで終わってしまい寝ておしまい。



新大阪駅の新幹線ホーム。

朝食をとりながらどこに行くか決めたんですよね。


大阪に来たもののどこへ行くかなど全く決めてませんので。


なんだこの紫の新幹線は!?

知ってますか!?




うちらが乗ったのは、のぞみちゃん。

平日でも自由席は座れず。。。



約30分で駅に到着!



駅からお城が見える!!



そのお城には、

こんなに太ったらネコちゃんが((o( ̄ー ̄)o))

すげぇな・・・



しっぽもふさふさ太くて、

まるでタヌキのようでしたヽ( ̄▽ ̄)ノ

すごいおデブちゃん♪


つづく!