ファミコンミニのフェイント by尼損 トランプスランプ魔法のランプ! | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

すでにたくさんの方がファミコンミニについて記事を書いてるので詳しい解説とかは不要ですね(  ̄▽ ̄) 
 
IMG_20161110_125733581.jpg
 11/10にAmaz○nとクロネコヤ○トから発送の連絡が届いたものの、

配達予定日が11/17という
 
大失態(°∀°)b

発売日に受け取れるんじゃなかったのかよー(怒)

お昼の時点でブログアップしてる方もいて、実店舗で買ったほうがよかったなー、って思ったんだよねショボーン




会社帰りにメールが届く。
 


えぇ!?

Amaz○nの商品配達状況みても配達予定日は11/17だし、

クロネ○ヤマトの配達のお知らせもおんなじ。

なのに不在通知だと(# ̄З ̄)

問い合わせ(追跡)番号を確認すると、この不在通知はファミコンミニだびっくり!


何かの間違いかも知れないが、病気と借金以外は受けとれと教えられてるのでWebで再配達を依頼。

 


家に着くとちょうどヤマトが玄関に!

あと10秒遅かったら帰ってたんだろな。

再配達依頼してから15分もかからず届けにくるなんてやるじゃない爆笑ルンルン

不在通知もアマゾソだから間違いないねー。



郵便局でなくクロネコヤマ○に変更したのか。

誤解超♪
ご会長~( ´∀`)♪
御開帳~( ´∀`)♪

てっきり1週間後に届くと思ってたけど、奇跡はあるのか!?



トランプスランプ魔法のランプぅ~( ´∀`)♪




ヽ(`Д´)ノ

尼損め!
フェイントかけやがって(怒)

ヽ(`Д´)ノ





おっ、これが海女存限定のポストカードですね!

これは嬉しいぞ!



もしかしたらこのファミコンミニに入ってるタイトル全部あるのかな?

すると30枚だねー。


ガラケー置いてみました。

やっぱ小さい!

この箱、いいねぇ~( ´∀`)

これでなきゃね!


側面にはこの写真がチュー

カセットの箱はすぐ捨てちゃったけど、本体の箱はずっと持ってたから懐かしいわ(  ̄▽ ̄)


裏側は収録タイトル一覧になってる。

ボンバーマンやチャレンジャー、スターソルジャーとか入れて欲しかったなぁ。。。


んっ?

全部ハドソンだね?

この30タイトルに鳩損がない!?

ナムコ、カプコン、コナミ、テクモがあるのに、

強力なサードパーティーだった鳩損がないなんて

なにかあったのかな?


開けると更に箱が!

マトリョーシカ方式!


ガラケーと比べてもわかるとおり、

ちっちゃ(・∀・)ノ



いいですねぇ~♪

このフォルムと色。

ホンモノのファミコンにしか見えない(  ̄▽ ̄)


↑ほぼ同じ歳くらいの子供たち。

あの頃は夢中になってやってました!



後ろ側はテレビに接続するためのインターフェースになってる。



説明書もオリジナルみたい!

残念なのはカラーじゃないところショボーン

コストの関係かなー?



ホンモノのファミコン本体との比較。

実際のほうが画像より小さく感じますねー。



電源はUSBを使うんだけど、うちのテレビにもついてたよ!

全然知らなかった!!

ただリビングのテレビだから本日だけしか使えない(使わない)ガーン

専用アタッチメント、もう売り切れだったんだよねー。

ま、そのうち何かで代用できるっしょ(ФωФ)


おぉー。

電源いれるとこんな感じ。

カセットの抜き差しはないからね、楽っちゃー楽だ。

偶然か!?

ルイージのアソコハテナboxが!!!

叩いたらなにが出てくるんだろうねラブラブラブラブラブ18禁18禁18禁

多分、金色のアレが飛び出てくることでしょう((((;゜Д゜)))
 
なかなかオイシイ写真が撮れました♪

 


そのうちこの画像に切り替わります。

ちゃんと2人用も遊べるみたいですね!

やっぱり箱のイメージがあるとテンション上がります上矢印上矢印上矢印




コントローラーもちっちゃ!!!

でもプレイはできそうな大きさだと思います。

ゲームボーイの配置に近いかなー?

試しにシューティングゲームをやってみましょう!


もちろんグラディウス(ФωФ)シャキーン♪


やはりこの場所で5,000点ボーナスありました爆笑キラキラ
 
最近のテレビだからか、ドット絵感がないのが残念(# ̄З ̄)

画像がクリアすぎるのもよくないけれど、離れてプレイすれば気にならない程度だと思う。


プレイはできますが、コントローラーが小さい分少し操作はしにくいですねびっくり

女医カードとか使えないのでひたすら連打!!!

AボタンBボタンの押し具合や配置はさほど気になりませんでした。

十字キーは通常のコントローラーと比べるとやや操作しずらい(´・ω・`)

グラディウスやってて親指の付け根が疲れました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
ファイナルファンタジーには影響なさそうだけど、

アクション系はどうなのかな?

やってみないとわかりません。

私のテレビにHDMI端子とUSB端子がないのでしばらくはディスプレイ用になりそう。

ファミコンをもってなくても取り敢えず懐かしいゲームをやりたいファミコン世代には良いと思いますね(・∀・)ノ

精巧に造られた箱や説明書、本体だけでも価値はあると思いますし、

実際にプレイできるのはかなりポイント高いですねーOK

これで6,000円はお買い得だと思います!

 
 そういえばファイナルファンタジーはセーブできるんだろうか?
 
 
 それではまたバイバイバイバイバイバイ
 
 
↓クリックぷりーず( ̄▽ ̄)