7月に買った、PC猿人、ゲームボーイ、メガドライブのソフトたちの一部です。
神武伝承(新品未開封)、 300円。
まったくどんなゲーム内容か知りません!
ビニールから取り出すのももったないので、中身を確認していません・・・
桃太郎電鉄2(完品)、 100円。
桃太郎伝説2(完品)、 100円。
ややこしやぁ~(*´ω`*)
ドラえもん/迷宮大作戦(完品)、 100円。
トリッキー(完品)、 100円。
みんな安いから買っただけで、トリッキーに関してはジャンルも想像できません。
ファンタジーゾーン(裸)、 320円。
ニンジャウォリアーズ(裸)、 760円。
この2つは間違いないのではないかと!
ファンタジーゾーンはファミコンでもプレイしたし、
ニンジャウォリアーズは、
ニンジャマスターじょにーさんの記事を拝見して、
面白そうだったので購入!
面白くなかったら、じょにーさんに
責任
とってもらいます~(°∀°)b 笑
※8/2追加※
moonchiさんからコメント頂いて気付いたのですが、うっかり私の勘違いでした(●´ω`●)ゞ
「最後の忍道」でした!
じょにーさん、すんません
「ニンジャウォリアーズ」の記事にコメントしたじょにーさんのお返事に「最後の忍道」がオススメってあって、それと勘違いしてましたね・・・
完全に勘違いして買ったのは間違いないです(笑)
9曲大河ー、もう少し頑張れば良かったなぁ・・・
失敗。
桃太郎活劇(裸)、 1円。
といっても、送料が340円ですが(ノ´▽`)ノ
これはRPG ?アクション?
取りあえず桃太郎だったので買いました
ゲームボーイ
天神怪戦(裸)、 100円。
ドラキュラ伝説(裸)、 100円。
ついで落札です。
天神怪戦はまったくわかりません!
ドラキュラ伝説は・・・
ドラキュラマニアじょにーさんから、
天の声が聞こえたので買いました(`・ω・´)ゞ
買えっ!買えっ!
とね・・・
なんとなく、ざわっ、ざわっ・・・
とも聞こえました(カイジ?)
面白くなかったら、じょにーさんに
責任
とっていただきやす (°∀°)b 爆
メガドライブ
スーパーハイドライド(完品)、 300円。
これは入札したあとに気付いてしまい、完全にやっちまいました。
4月にまーくんにこのソフトのことを聞いていて、ずっと覚えていたのに・・・
このときはたまたま忘れていました(。>0<。)
同じ値段で新品があったんですよ。
入札したあとに、ウォッチリストにあることに気付きました。
もはやアフターカーニバル、後の祭りですわ(・∀・)
入札前の画像では、とっても綺麗でソフトにビニールもかかってました。
届いたらそうでもない。
画像を確認しようとしたら、すでに画像削除されてるではありませんか!
仕方ないので、落札一覧の小さな画像で確認すると、やはり箱の感じがちょっと違う・・・
やられましたね
画像と実際の商品が違うってこと、たまにあります。
はずれを引いたなぁ。
新品未開封なら絶対大丈夫なんだけどねー。
マスター・オブ・モンスターズ(裸)、 300円
アークス・オデッセイ(裸)、 500円
メガドライブは箱が大きすぎるので、なるべく裸ソフトを買うようにしています。
同じ値段だとしても、裸を買うことにしていますヘ(゚∀゚*)ノ
私の勘では、どちらかのソフトはアタリだと思います。
どちらかはわかんないけどw
メガドライブ
ジャンクション(裸) 200円
球界道中記(裸) 200円
スペースインベーダーズ90(裸) 250円
メガパネル(裸) 200円
トージャム&アール(裸) 200円
スタークルーザー(裸) 200円
すべて安かったから買っただけ。
もちろん内容も知りません。
てな感じで買ったものの一部でした(・∀・)
記事のなかで、ブーブー文句言っていましたが・・・
どれも本体持ってないの一切プレイできない。
という事実は変わりません!
引き続き、これらの本体を買う予定はなく、レトロフリークを購入する予定もございません。
たぶん、どこかのアザラシさんが私にプレゼントしてくれるでしょう(ウソ)
私は何故集めているのでしょうか?笑