もう1度ドラクエのバージョン違いのこと(ドラクエ1編) | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

そんなに詳しいほうではないけど、集めていて気付いたことをもう一度載せておきます。


役にたてば嬉しいですね( ´∀`)


IMG_20150525_234130531.jpg



美品を集めているというより、安いのがあったら買うというスタンスでこんなに増えてしまいましたニコニコ



最高値は、ハードオフで買った1,080円だと思います。



安いと400円くらい。






ドラクエ1には、初期版と後期版があります。






ちょっと前に買った美品のドラクエセット。


あの『きん○ま』セーブデータのドラクエですヽ(゜▽、゜)ノ



考えてみると、これだけ美品で3,000円というのは格安(°∀°)b







これは当初別々に買ったもの。


最安値は、ブックオ○で買った250円のドラクエ3。

最高値は、同じくブック○フで買った950円のドラクエ4。


1と3はボロボロ、2と4は比較的良い状態だ。







日焼けによる色褪せかな?



と思ってたんだけど、どうやら違うらしいんだ(ノ゚ο゚)ノ


上が後期版、下は初期版になります。



IMG_20150525_234131574.jpg




同じ色合いのを並べてみて、上の画像と下の画像を見比べてみると違いがわかるかもしれません。










横面のタイトルロゴも色合いが違う。


右が後期版、左が初期版。


よくこんなことに気づきますよねー。


私は大雑把なんで細かいことは気付きません( ̄∇ ̄+)キラーン♪







カセット本体にも違いがありますひらめき電球


上が後期版、下が初期版。







まずは初期版。



よく見るカセットで、表面がツルツルしてます(σ・∀・)σハゲッツ!








次に後期版。


表面がザラザラしています。







裏面を見ていきましょう。


初期版。


右下の年号らしき数字が


860410


とあります。


1986/4/10基準のカセットということ???









続いて後期版。

右下の年号らしき数字が


880920

となってます。


また左上に

17

という数字が!


全く意味は分かりませんが、恐らくグソマー国の暗号だと思います( ̄▽ ̄)=3


説明書の違いは見付けられませんでした(◎`ε´◎ )







カセットは初期と後期の違いがはっきりしているんだけど、



箱は自信がない。


色が濃いほうが後期版だと思っていたんだけど、


別の色が濃い箱についていたカセットは初期版だったんです。


私のように『箱だけ説明書だけ買う人』もいるので、

合わせ技一本になると箱と中身が別々ってことも考えられるし・・・



8個のうち4個がタイトルロゴの色は濃いですが、中のカセットは2個のみザラザラです。。。


箱の正解を知りたいですねー(・∀・)



ただ、タイトルロゴの色は2種類ありそうですね(´∀`)









上は初期版。


ミミが一部なかったり開け口が激しく破れていたりとボロボロ・・・



下は後期版の箱とプラケースと注意書メモ。



300円くらいでした。


プラケースがなかったら買わなかったですね( ̄* ̄ )



カセットは容易に手に入るのですが、説明書のみはあっても高いことが多く購入に至りません。(;°皿°)


後期版の完品2つ持っていますが、初期版より状態は良いです。


推測ですが、初期版のころは箱に執着はなく捨てていたくらいなので、状態は悪いんじゃないかなぁ。




私のなかで、衝撃的だったゲームは『ドラゴンクエスト』と『スーパーマリオブラザーズ』ビックリマーク



面白いゲーム、名作といわれるゲームはたくさんありますが、


この2つはファミコンブームに火をつけた特別なソフトだと思いますチョキ



「ライ麦畑でつかまえて」を集めるメル・ギブソンではありませんが、



この2つを見るとつい買いたくなってしまう自分がいます。




この箱を見るだけで、あの頃にタイムスリップするような気がするんですね。



あー、いつか「うっかり」新品未開封を買いたいなぁニコニコ





次回はドラクエ2、ドラクエ3編をお送り致します音譜