Gスピ みんなで まぃきいポーズ! | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

この間行ったGスピニコニコ



撮った写真全部載せちゃうので、一気に書いちゃいますDASH!


ちょっと長くなるけど、興味があったら見てちょ得意げ




まずは・・・



まぃきいポーズビックリマーク


詳しくは三助さんが図解入りで解説してくれると思いますにひひ



IMG00335.jpg


右は、地元の先輩でもある、まぃきい奥田先輩目



左は、始advance SPさんこと、アドさんグッド!



モザイク処理をしなくていいよう、自ら顔を隠してくれました合格



IMG00336.jpg


おっと!


アドさん、まぃきいポーズに耐えられずフェードアウト気味にバランスを崩しました((((((ノ゚⊿゚)ノ



さすがまぃきい先輩ですね、安定しています(σ・∀・)σ



IMG00337.jpg


ネオキヨスケさんこと、キヨスケさんパー



後ろからのまぃきいポーズショットはなかなかナイと思いますひらめき電球




Fotor_141507158468722.jpg


まーくんさんこと、まーくんと娘さんニコニコ



ホント仲が良いなぁ~クラッカー





IMG00343.jpg


写真撮ったときは思わなかったのですが、PCエンジンまでまぃきいポーズをしてました!!



まーくんのポーズに似てますねパーパー



Fotor_141507139155143.jpg


こちらも仲良くまぃきいポーズラブラブ



お顔は隠してありますが、めちゃくちゃ笑顔で可愛かったですよにひひ












んっ・・・?










何か足りないなぁ・・・むっ



う~~~ん・・・



私を撮るのを完全に忘れてましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



撮るほうばかりで、自分を忘れるとは・・・無念・・・ガーン






Fotor_141507099076960.jpg



ということで、自宅でまぃきいポーズニコニコ



嫁さんに撮ってもらったんですが、



嫁 「・・・・・・なによ、これ?」



レ 「幸せになるポーズなんだよ」




Fotor_141507119394481.jpg


怪訝な顔して撮ってくれましたにひひ




では最初から。


IMG00330.jpg

会場はグリーンドーム前橋。



朝からたくさんの人がいました。



こんなに来るんだぁ~( ・(ェ)・)



年齢層がかなり高いなぁ( °д°)




IMG00331.jpg

オジサンたちの流れについていったら、競輪の入場口でしたドクロ



パッ見60歳以上のひとばかりだったので、おかしいなはてなマークって思っていましたが、さすがに違いましたねガーン



ウロウロしていると、まぃきい先輩ゲームから着信が携帯ビックリマーク



さっそく会場に向かいます(`∀´)




IMG00332.jpg

おぉ~ニコニコ



ファミコン、スーファミ、セガ、メガドライブ、PCエンジンとゲームがセッティングされていました。



ソフト持ち込みOKってことだったんで、一応シューティング系中心に持っていったんですが、諸先輩方のラインナップで十分そうだったため出しませんでしたロボット





IMG00333.jpg


アドさんが非売品のパンチアウトを出してくれましたグーグー



超貴重ビックリマーク



プレイさせて頂きましたが、怖くなってしまいアドさんに戻しました。



アドさん、ソフト置いて向こうでしゃべってるんだもん。



責任持てない~ガーン



グレハンさんも記事書いていましたが、同じものですねグッド!




IMG00334.jpg


深谷ロボットさんが、ゼビウスとファンタジーゾーンを持ってきていて・・・



ゼビウス懐かしい~OK



ゲーセンぽくていいですね。




Fotor_141516001248790.jpg


だんだん人が集まってきました。



時間が経つにつれ、どんどん入ってきました。



一番右の男の子、幼稚園くらいかな?


お父さんと思われる人が教えていました。


こんな小さい子がレトロゲームとは宇宙人






私はファミコン(&ディスク)とスーファミしかやったことがなかったので、それ以外を中心に遊んでみました。




まーくんが持ってきたセガは、カクカク感が昔っぽくて良かったですねにひひ


たくさんプレイしました。


エクセリオンよりロードファイターのほうが面白かったですグッド!





PCエンジンもかなり面白かったです。


ファイナルソルジャーはサクサク感があって、ゲーセンでプレイしているような感じで楽しかったです。


ドラキュラは難しかった!


ずっとキヨスケさんが丁寧に教えてくれたので、操作方法やポイントがわかって楽しさが増しました合格


ありがとう(=⌒▽⌒=)


他にもボンバーマン5人プレイとかで盛り上がりましたニコニコ





IMG00339.jpg


まーくん親子クマブタネコ



ほんと仲が良くて、一緒にゲームしてました。



羨ましいです。



IMG00345.jpg


ゲームコーナーの後ろはフリーマーケット。



さらに向こうはイベント会場で、ライヴとかやってましたかに座




IMG00375.jpg


pikawaveさんのハンドメイドをゲット虹



スマホ入れにちょうどいいかもニコニコ



ジョジョは好きクラッカー



IMG00344.jpg


カラテカをクリアした まぃきい先輩ナゾの人手裏剣手裏剣手裏剣


さすがです。





それよりも、左側の



カードがちがいマッスルパー



に目がいってしまいますね目



PCエンジンもまぃきい先輩に遠慮してか、ポーズは決めていませんNG




写ってませんが、右隣にはレアソフトの「愛先生の教えて・・・」がセットされてました。



皆さん占いして盛り上がってましたねヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ



IMG00346.jpg


誰が持ってきたのか・・・大技林(97年)がありました。



あいうえお順なので、調べやすかったです。




それと、この「おそうじ探偵君」、ちょっと欲しかったです。


ファミコンもスーファミも本体側の端子部分を掃除できる便利グッズだったので。




写真は撮らなかったのですが、黄色いジョイスティックやホリコマンダー、そのほかレアなゲーム(ハード、ソフト)が多数あって、レトロゲーム好きなひとには堪らない場でしたニコニコ




IMG00347.jpg


14時~は、ファミコン大会ゲームテレビ



まぃきい先輩が仕切ります(`・ω・´)ゞ



初心者でも楽しめるイベントを企画されていて、景品もあるし皆盛り上がっていましたニコニコパー




IMG00348.jpg


ジョイボールを使った、ハイパーオリンピックの100m競争かたつむり



スタートが命なので、ゲームが上手くなくても上位に食い込めますアップ







と、東京の実家に預けている嫁さんと娘を迎えに行かなくてはならないので、ここで退席あせる



もっといたかったのですが、時間がきてしまいました叫び



Gスピはとても楽しかったですニコニコビックリマーク




IMG00352.jpg


アドさんから頂きましたお団子



嫁さんは知っていて有名なお菓子なんですね。



しっとりしていてとても美味しかったですお茶



アドさん、ありがとう(・∀・)





IMG00377.jpg



まーくんから頂きました!!



ワンダースワンカラーと、ソフト2つチョキ



わざわざ持ってきてくれたなんて、ありがとーーーニコニコ





帰りは連休二日目の昼間だから空いているかと思いきや・・・


事故っす叫び



なんでやねん。



おしまいおしまいおしまい