東京タワーでもスンドメ | 南町のレトロゲームにっき

南町のレトロゲームにっき

懐かしのゲーム中心にレトロなものから日常のことまで雑多なブログ
誤字脱字・誤変換が多いおバカブログです( ̄ー ̄)

今日は東京タワーへ行ってきましたひらめき電球



最近スマホの調子がエンジンかかったかのように悪くなってきて、文字を打つのが困難どころか、写真もきちんと保存されていなかったりしますプンプンドンッ




IMG02107.jpg


なので、タワーを撮ったので保存されていたのがこの1枚。



毎度、娘の写真でスイマセン。



ちょっとドヤ顔してますね。




IMG02112.jpg


まずは150m展望台へアップ



謎の軟式ボールを飾っていました。



くるくる回っていたのと、ライトアップされていたので、何が写っているんだかよくわかりませんねガーン




IMG02113.jpg


そういえば、2年前にこんなニュースがありましたっけ。



すぐ横にこのポスターが貼ってあったので思い出しました。





東京タワーは6年ぶりくらいですが、その前は小学生のころ。



何回か叔母さんに連れてきてもらって、



「下が見えるガラス板」 とか 



「マイケルジャクソンの蝋人形」 とか



「似顔絵を描いてもらった」 とか



よく覚えています。



外にリヤカーひいて売っていた「アイスキャンデー」が妙に美味しかったのも覚えていますね。







先日、嫁さんが不機嫌になったので、今日はゴキゲンとりのために来ました。



さっき聞いたんですが、群馬にいた当日、「女性特有の日」になっていたそうで、それもあって不機嫌だったみたいです。



いつもなら言ってくれるのに、3日経って今頃伝えるなんて・・・


知ってりゃ、もうちょっと配慮しましたよかお



IMG02110.jpg


天気も悪かったし、スマホの写真だと何が写っているかよくわかりませんね・・・



左の大きなビルが、六本木ヒルズです。



右手大きなビルの向こうが新宿。



無料案内のゆるキャラが説明していましたが、東京タワーから新宿まで6キロしかないみたいです。



そんな近くは見えませんでした。



IMG02111.jpg


最近オープンした、「虎ノ門ヒルズ」です。



IMG02118.jpg


手前は品川プリンスホテル。



こう見ると、東京は高層ビルが多いなぁって思います。




IMG02119.jpg


お台場、羽田空港方面。



実際に見てみると、海が非常に近いことがわかります。




IMG02121.jpg



写真には撮りませんでしたが、このすぐ下は徳川将軍家の菩提寺、「増上寺」です。




昔、年越しに行ったことがありましたが、お寺での除夜の鐘より、テレビでよく見るカウントダウンをやっていました。



そんなのを見にいったんじゃないのに・・・全然風流じゃないよガーン






私が考えた早口言葉ビックリマーク




「どじょう、どうぞ、増上寺(ぞうじょうじ)」  ( ̄▽+ ̄*)




早口で3回言えたら、レトロの秘宝を差しあげます目





IMG02122.jpg


手前に見えるのは学校で、2方向にお墓があります。



勉強していて、あまり気分のいいもんじゃないと思うんだけど・・・





またこの学校の近くに、「正則高校」てのがあって、福島正則ゆかりの高校なのかな?って思っていたら、



「セーソク高校よ」



と嫁に一喝されて終わりましたドクロ







IMG02123.jpg

再度、お台場方面。



違いがわかりますか!?



これは250m展望台からの写真ですクラッカー




150m展望台は、1人900円。


250m展望台は、1人1,600円。




滅多にいかないから、奮発して250m展望台にいきましたアップアップ






IMG02124.jpg


レインボーブリッジや、ゲートブリッジが見えました。




はっきり言って、250m展望台は700円追加の価値はなかったです・・・ショック!




かなり狭いし、若干角度が違う(高くなった)だけで、ほとんど変わらない。



夜景はどう違うかわからないけど、これで1,600円も取るの!?って感じでした。



もう二度と行かないとわかっただけでも、貴重な経験でした!




IMG02125.jpg


真ん中、奥のほうに見えるのがスカイツリーです。



肉眼だともっと大きく見えたのですが、スマホの写真には限界がありますね。






IMG02126.jpg



曇ってかすんでいるので、この時期は富士山は見えませんね。



大きいビルのすぐ右側、凹のかたちをしたビルが都庁です。



マスゾエ○知事、ちゃんと働け。



IMG02129.jpg


何がなんだかわからない写真ですが、レトロ家3大病院のひとつ、済生会中央病院があったので撮ってしまいました汗




IMG02130.jpg


これはスカイツリーを撮ったわけじゃなく、手前に慈恵医大病院(レトロ家三大病院)があったのでパチリ。



娘は11か月前に、ここで産まれたんだなぁって(≡^∇^≡)



IMG02135.jpg


250m展望台は滞在時間5分。



150m展望台の1階下にも展望台がありました。



シャレオツなカフェもありましたよパー



IMG02137.jpg


なんだ、ここにあったんですねーーーー。




下が見えるガラス板!




なつかしーーーニコニコ



32~3年振りでしょうか目




IMG02136.jpg


取りあえず、踏んでみますあし




IMG02138.jpg


こっちはもっと広くて、格子が少ないから怖いですね叫び






IMG02144.jpg


取りあえず、遊んでみましたにひひ




大人になったら、こういう写真を喜んでくれるのかしら!?









ここまでは順調。



しかし、事件は起こりました!!



またもやスンドメですパー



似顔絵スンドメ合格





東京タワーは、以前から嫁さんが行きたいって言っていたので、キゲンを治してもらうにはちょうど良いとおもったんです。



小さいころ似顔絵を描いてもらって、すごい思い出があるから、似顔絵屋さんがいたら描いてもらおうって話してOKもらいました。




絵のタッチが好きな似顔絵屋さんがあったので、順番を待つことに・・・



そしたら、



 「あまり似顔絵は好きじゃないんだよね。恥ずかしいし」



もう5分もすれば順番だよ・・・何をいまさら叫び



ここで娘が眠ってしまいましたぐぅぐぅ




 「子供も寝ちゃったし、私もあまり好きじゃないから、また今度にしようよ」




なんだとーーーープンプン



好きじゃないなら、最初に言えよ。




気に入らなかったのは、『描いてもらわなくてもいいでしょっ』方面にもっていく言い方だったこと爆弾




料金がもったいなかったのか(3人で4,000円)、本当に恥ずかしかったのかわかんなけど、言い方が気に入らなかった。



子供が眠ってしまったので、キャンセルしたんだけど、眠っていない状態でそんなこと言われたらキレますよヽ(`Д´)ノ



平日で空いていたので、そんなに人もいなかったから恥ずかしいとは思えなかったけど・・・



とても人気の似顔絵屋さんらしく、ずっとお客さんがいました。



私のあとにも2組並んでいたので、この似顔絵屋さんのタッチが良いんじゃないかと思います。




以前から似顔絵屋さんに書いてもらおうって言っていたし、そのときはいつもOKって言ってたので、今回のスンドメは効きました。。。


結構待ったのに・・・まぁ子供が眠っちゃったので、嫁さんに言われなくてもキャンセルしたんでしょうが・・・



帰ってからきいたんだけど、女性特有の日で私をスンドメしたわけじゃなかったみたいです。



で、似顔絵を描いてもらうのは恥ずかしいからイヤなの?



て聞いたら、



 「別に大丈夫よ、次があったら描いてもらいましょ」




なんだそりゃーーーー!!






以上、今日のスンドメでしたパーパー