ネットリテラシーのない競輪選手はSNSをやらないほうがいい | まとばの公営競技つれづれ

まとばの公営競技つれづれ

払戻金の金額を入力します。

「私は競輪のルールを知りません」と自分でSNSに投稿する選手の車券を買えるでしょうか。

自分はルールが分からないのでレースを壊すかもしれない、入着しても失格になるかもしれない。

リスクが高まるだけなんですよね。

 

でも、それをSNSに投稿してしまうのが今の競輪業界。

誰とは言わないけど、先頭誘導員の追い抜きに関する改正後のルールを勘違いしているツイートが。

本人は審判の判定がおかしいって思ってたようだけど、実際はルールを勘違いしているだけ。

 

更に他の選手から「勘違いしている選手が多い」、「選手会が動かないと・・・」

というガッツリ内情を暴露するツイートが続いて、もう見てられない。
ルールが分からなければ内々で確認すれば良いし、選手会が動く話なら動けばいいでしょう。

 

それを表に出す必要がないんですよ。

「私はルールが分からず走ってます!」って宣言するなんてあり得ないでしょう。

 

そのツイートがマイナスにしか作用しないって気付かないんでしょうか。

当然ごく一部の選手に限った話なんだけど、毎回恒例なのでどうにかならないものだろうか。