俺はブログは携帯で書いてます…  

新しい携帯はまだ使いこなせませんが…  説明書を読むのはやめました… そのうち慣れるでしょう…  

色々と教えてくださりありがとうございました…

んでもってコメント頂いた方の中にまたまた分からん言葉がありました…

 「アカウント」 って? 意味が分かりません… 何ですか?アカウント?知らないなぁ…完全に脱落してます…

  名古屋に会いに来てくださった方々… ありがとうございました…  

馬券買いましたか?                         



さてさて… で始める内容ではありませんが…ご容赦ください…  

今日は12月8日…   なんの日か御存知ですか? 

今までに何度か書かせていただきましたが…  太平洋戦争開戦の日…  

当時の世界情勢は混沌とし、バランスを大きく崩していました…

帝国主義・植民地政策…地球上の至るところで人間同士が殺しあいをした日々…イタリア・ドイツと同盟を結んでいた日本はハワイの真珠湾を奇襲しました…  

当時、日本は諸外国と対立し…資源の輸入を大幅に制限され…   日本の将来が見えない状況に陥り…  外交で乗り越えるか… 戦争で乗り越えるか…二者択一… 

 日本が選択したのは戦争…  

アジア地域の白人からの解放と日本・アジアの繁栄を目指し… 大国に戦争を仕掛けました…  

その結果…  御存知の通り日本は敗戦…  

そして戦中、大勢の人が命を落としました… 赤ちゃんも…子供も若者も…老人も…男も女も… 

もちろん、命を落としたのは日本人だけではありません…  アメリカ人も…  イギリス人も…  中国人も… 韓国人も… 他にも多くの国の人が命を落としました…  

そして現在…  平和な日本の姿…  平和だと思われる日本…  平和っていいよね…  

でも、俺は危機感を強く感じてます…  

現在、近隣国と日本の関係は…  残念ながら良好とは言えません… 

領空侵犯・領海侵犯は当たり前…  領土問題で揉め…  先の大戦の補償問題・歴史観での相違…  仲良くやれればいいけど…  なかなか簡単にはいきませんね …

それぞれの国の歴史認識・国民感情があるから… 

俺は… 我が国の真の平和の為には 自衛する為の能力をもっとあげるべきだと思ってます…  

迎撃システムを向上させて…航空機の数を増やし…空母と潜水艦を増やす…あくまでも抑止力の為… 

本当は地球上の全ての国の武器を「いっせーのせ!」で、廃棄する事が出来たら一番だけど…  現実的には難しいでしょ…  

ならばせめて自国は自国で守れるまでの防衛能力は維持してほしい…  戦争なんて嫌だよね… 空から爆弾が落ちてきて逃げ惑う人々の姿なんか見たくない… 

その為に… 他国が「日本には攻撃できない…攻撃のしようがない。」 って、位の防衛能力を持っていてほしい…

  日本は海に囲まれた国… 国土の全てを網羅するには艦船や航空機の数が少なすぎる…

もし、原発に攻撃を受けたり占拠されたりしたらどうするの…  

いざ、ミサイルが飛んでくるって時に「全てのミサイルを迎撃出来るのか?」 なんて事を言っても遅いよね…  

何事も事が起きる前の準備が大事… 事が起きないような態勢を作っておくべきだと思います… 

 日本海では漁師さんが日本のEEZ内で派手に魚を捕っている他国の漁船を毎日の様に目撃しているそうです… そこに日本に悪意を持って行動をしようとする人物が混じっていたら… 

仲良くしたいよね… 同じ人間なんだから…  

でも相手があること…  単純に考えれば…  誰にでも気の合う仲間もいれば気が合わない相手もいるでしょ…  

それが国同士でも存在してる…  米中の関係も微妙だし… 米露の関係も…  日本も近隣国と決して良好な関係とは言い難い…  

戦争のない地球であってほしい…  だからこそ戦争が起きないような国策を考えたいね…  

平和ボケじゃなくてさ… 「平和」って貴重なんだって…幸せなことなんだって理解していたい…

平和を維持する為には皆が時に真剣に考えなくてはいけないと思う…  

俺の思いと違う平和の作り方を考える人もいると思います…それでいいと思いう…

「戦争のない世界を作るには…」って、考える事が大事…

我等が祖国・日本を取り巻く国際情勢や日本の将来を… 


 皆さん、今の日本を取り巻く国際情勢をどう思いますか?  世界平和を構築する為にはどうすればいいと思いますか?  近隣国との関係を良好にするにはどうすればいいと思いますか?  学校とかで話し合いとかすればいいのにね?やってるのかな?  

俺のイメージだと政治や思想や戦争の話をタブー視する風潮がある様に感じる… 日本の将来を考えるって大切だよね…  

戦争のない世界がいいじゃん… 

重たく堅く長い話しですいません…  

でも、必要だと思います…  

政治家の皆様に期待しつつ…  一般市民の俺達も考えにゃいかんよね…   

国単位じゃなくて地球って単位でいつか考えられるリーダーが現れたらいいね…  

ちなみに、俺は神社の絵馬には必ず「世界平和」と書き込みます… 

地球上で起きている紛争・戦争がなくなればいいなぁ…

小さい子供が空爆を受けて「助けて」って訴えてる映像を見たら…誰もが苦しくなるでしょ…



追伸・

今日の俺… 

久しぶりに名古屋へ…

中京競馬場へ行ってきました…  

寒かったけど競馬場気持ち良かったです…