慰めの御言葉… ありがとうございます…
 剃った部分は少しずつですが生えてきました… 
青海苔程度には伸びてます…
 頑張れ… 俺のもみあげ… 
女性はやはり眉毛って方が多いようですね… 
人じゃないんです… 自分が気になるんですよね…

  9月になりました…
 近々、今年の夏お別れを言いに海に行こうと思ってます… 夏の終わりは切ないですね…         


 さてさて… ジョギングではなく… ウォーキングをして… 一時間弱… 汗ダラダラ… 気持ちいいけど気持ち悪い…
 自販機で飲み物買って… クールダウン… 
すると、公園内のツツジの茂みからごそごそ音がしました… 『なんだ?』と凝視… するとツツジをかき分けて茂みの中からお婆さんが登場…
呆気にとられる俺に… お婆さんは『おはようございます。』と挨拶をしてくれました… 驚きです…
 長い期間ジョギングやらウォーキングやらをやっていますが挨拶されたのは初めて… 
俺も『おはようございます!』と挨拶をかえしました…
 『今日も暑いですね…』と、呟きながら去っていくお婆さん… ちょっと嬉しかった… 
都内で知り合いや御近所さんじゃない人に挨拶する方って…思うに少ないと思います…
 海外… 南の島に滞在中は地元の人やら観光客の方から『モーニング!』と、声を掛けられるし… 自分からも『モーニング!』って普通に挨拶します… 
 国内では地方の方は挨拶する率高いような… 
以前、甑島に行った時には… 朝、すれ違う方… 特に小学生が片っ端から『おはようございます!』と挨拶をしてくれて… 感動したのを覚えてます… 
やっぱり挨拶って大事ですよね… 
朝、仕事現場に入ったら… 『おはようございます!』
仕事終わったら…『お疲れ様でした!失礼します!』 
日常では… それに付随して… こんにちは!こんばんは!ありがとう!ごめんなさい! 全部、大事なことですよね… 
何かしてもらったら『ありがとう!』 いけないことをしたら『ごめんなさい!』 全部大事… 
出掛けるときには『行ってきます!』『行ってらっしゃい!無事に帰ってきてね!』
家に帰ったら『ただいま!』『お帰りなさい!』全部大事… 
人と人との絆ってそんな小さなところにある気がします… 言葉って大事ですね… 
俺、自分のマネージャーや後輩の役者には『眠かろうがなんだろうが元気に挨拶が基本だからな!朝は元気におはようございます!これ大事!』と、伝えてあります… 
ただ…最近、声掛けは少し難しい部分もあるのかな…  知らない小学生に声掛けして… 不審者に思われたら辛いしなぁ… 
『黒いニットかぶって真っ黒のジャージ着て汗だくの男が声を掛けてきました!』って言われたら… 明らかに不審者に思われる… 
日常は温かい目で見守るだけにしときます…
 明らかにおかしな場面に出くわしたら声掛けしますけど…
そう考えると…『ナンパ』も声掛けなんでしょうね…
前に黒石と話してて…『俺、ナンパした事ないんだよね…てか、何て声掛けていいのか分からんかった…』なんて話をしました…
ナンパ出来る人スゴいなぁ… 

皆さんは普段から元気に挨拶してますか?  
何はなくても朝から元気に行きましょう…  
あと… ナンパした事… された事あります? 
照れません? これも自意識過剰なのかなぁ…   
ちょっと道徳の授業みたいになっちゃいましたね… 
以上…起立!先生さようなら!皆さんさようなら!お後がよろしいようで…         

追伸・
この髪型… 好きです… 
{A430E682-2152-4477-87EC-5193391068E6}
自分じゃこのセットは出来ないなぁ… 
現在、髪の毛伸ばし中です…    

追伸の追伸・
{D57E771A-2604-4902-8459-29704B2CD25A}
この飴… 前に書いた駄菓子のヒモ付いてる飴… 
北海道の方がわざわざ送ってくれました…
 懐かしいですよね? 
メチャクチャテンション上がりました! ありがとうございます! 

追伸の追伸の追伸・
しつこくてすいません… 
10/8に仲間の『林家三平』君とトークショーをやらせて頂きます… 
三平の独演会です… 
時間のある方は是非いらして下さい… 
どんな事になるのやら… 楽しみです…
{6E96B814-D8E5-4627-9A23-0ED0A67CE690}