現実には…悲しいことですが世界中にイジメはあるんですよね… 
昔からずっと…  力の強い者が力の弱い者をいじめる… 自分と違う感覚の者をいじめる… 肌の色が違うだけでいじめる… 嫉妬心でいじめる… そこら中にいじめる側の理由はいくらでも転がってるんですよね…
  大人になってもイジメはありますし… ネットなんかでも個人を誹謗中傷して徹底的に叩きまくる…あれもイジメだよね…  
イジメを無くそうとする意識を持った人間が増えれば増えるほどイジメは減少していく気がします… 
うわべだけの言葉ではなく… 心根からそう思っている人間が増えればいい… 
思いやりを持った人間… 俺もそんな人間になりたいです…   

さてさて…  大掃除の時期がやって来ました…
皆さんはもう終わりましたか? 
俺はこれから大掃除… 部屋の掃除はもちろんですが… 毎年、時間が掛かるのが洋服の整理… 
『これまだ着る。これまだ着られる。これは着ないかな…』 この『着ないかな…』の決断が難しい…  
自分の体が成長する頃は『サイズが小さい!もうツンツルテンじゃんね!残念!』
すぐにいらない方に分けられるんですが… 中年ゴリラはもうとっくに成長期は終わっている訳で… どう仕分けるかが難しい… 
『これは着る。これは着られる。これも着られる…』 古いものでもサイズ的には着られるんです。 
おまけに古いものが残ってるって事は… 気に入ってるから残ってるんです… 
例えばね… Tシャツ… 生地もすすけて色も褪せてたら… 大きな思い出が残ってなければ捨てられます… 
でもジャージ… ジーンズ… ジャケット… コート… どう仕分けをすればいいのか… スーツ・コートはまだ分かる… 型が古くなったら諦めます…
 ジーンズ・ジャージは仕分けの仕方が分からない… かといえシーズン毎に、新しい服を何着かは買うもんなぁ… 
部屋に置ける服の数は自ずと決まってきます…
 なので…次の休みは… 頑張って断捨離… とんでもなく時間がかかっちゃうんだろうなぁ…
途中で懐かしいものを発見するとそっちに気をとられて…ますます時間がかかっちゃうんだろうなぁ…頑張れ俺…負けるな俺… 
皆さんは服の処分基準て決まってますか?物をためこむ派?処分する派?
俺はどちらかと言えばためこむ派…でも整頓されてないとイヤ… 
うちの奥さんの服のルールは… 一着買ったら一着処分… 素敵な決断力… 見習いたい…
俺の友人は購入して1年経ったら処分するって人もいますが…そんなもったいない事は絶対にできません… 
ちなみにサイズが小さくなった子供の服は友人の子供に着てもらいます… もったいないからね…       

追伸・
今日の俺…
{F05DA3C8-306A-4722-9048-100D75645D51}

{31F6E698-FCA6-4EE2-AE94-F2FC88E44C57}

{04716D95-6A9F-4B06-A42B-6395657D1CA1}

 サンリオピューロランドで高橋愛ちゃんとキティちゃんとプリンとキキララとけろっぴとマイメロとシナモンとぐでたまとサンリオレインボーワールドレストランの御披露目会見に参加してきました!
俺、サンリオとコラボして『的場浩司の肉こぼれ重』を期間限定メニューで出しています。 
{C5BA6999-E8EB-4AB3-AC14-71BF0FF6C6DD}

{C561F0D8-407B-4D9B-91C0-E34F5A5BCEA5}

やわらかいローストビーフとステーキにトロトロのおんたまのせて… ボリューム満点!
どっちも一緒に食べたくなるでしょ?
欲張り重です!
本当の本当に美味しいです!自信作です!
 是非、サンリオピューロランドで食べてみてください!
レストランも可愛らしく仕上がってました!  
いやいや…サンリオのキャラクターみんな可
愛らしかったけど… プリンは特別可愛らしい… いつか一緒にドライブしたいなぁ…

追伸の追伸・
12/23(金)19時〜テレビ東京『やりすぎ都市伝説』が放送されます!
是非ご覧ください!