自転車に乗るときは気を付けましょうね…
特に小さい子供と御老人はケアしましょう…
 俺の手の甲の傷を心配してくださった方々…ありがとうございます… 
ですが、ゴリラ親父はそんなもんはなんでもないので… 全く問題ありません… 
自転車に乗るときは…俺も気をつけます…           

さてさて…  最近、人に言われて嬉しかった言葉や… ドキドキした言葉…ありますか?
 夫婦間で…親子間で…職場で…買い物先で… 『こんな言葉、言われたことないよ…』とか『こんな言葉を掛けてもらったのはいつぶりだろ…』ってなやつです…  
俺… 二つありました… 
1つは… 『大切な方へのプレゼントにサマンサを選んでくださってありがとうございます。どの様な物がいいですかね…』 
どんなシチュエーションでの言葉かと言いますと…  『娘の誕生日プレゼントを探してるんです…』的な事を言った時に… サマンサタバサの方が返してくれた言葉… 
何か物を買うときにそんな言葉、言われたことありますか? 
俺は初めてでした… 
服を買うときも… 車を買うときも… 言われた経験なし… 
なんか… 嬉しかった… 
俺の書いた文字だけだと伝わりにくいかもしれませんが…その方が自分の勤めているブランドに自信を持ち…愛してるんだろうなって事と… 俺を含め、娘の喜ぶ顔を想像して探してくれているって事が伝わってきました… 
サマンサ… 愛がある接客… 優しく会社愛に満ち溢れたスタッフが揃ってるんだろうなと… 
そんなブランドって素敵だと思いませんか…
自分の勤める会社の製品を愛し…自信を持ち…客への心遣い…  それを感じさせてくれたのが本当に嬉しかったです… 
もう1つの言葉は… こちらはドキドキした言葉…
久しぶりに行った歯医者さん… 
毎回、同じ女性が歯の検診とクリーニングをしてくれるのですが… 
『では、始めます。粉が飛ぶのでオメメ閉じててくださいね!』 
オメメ… オメメ…
  俺は47才… 
この年でオメメ閉じてください言われて… 照れました… 
言われた通りにオメメを閉じながら… ひたすら照れてました… 
その女性はきっといつも歯医者に来る小さいお子さんが治療を怖がらないように優しく…『オメメ閉じててくださいね!』って言ってるんでしょうね… 
それを47才のゴリラ的親父にもついつい言ってしまった… ありがとうございます。 
いやいや… おもしろ照れました… 
よくよく考えると…言葉って大事ですね…  
人を繋ぐこともできて… 逆に人を傷つけてしまう事もある… 
『言葉』大事にしたいですね…
こんにちは…  ありがとう… ごめんなさい… 言葉にして相手に伝えること… 大事です… 
言霊って言葉があるぐらいですからね… 
俺は皆さんの書き込みを読み… いつも力を貰ってます… 
言葉・文字… 大事にしましょう… 
うん… なんか道徳の授業の様になってしまいましたが… 
以上で今日のゴリポン先生の授業は終わり…
 日直! 起立! 礼! 先生さよーなら! 皆さんさよーなら! ちゃんちゃん…

追伸・
昨日までの俺… 
{86F0E95A-85A1-4EBB-8405-CE8A5877BCF4}

{D00C620C-9EC4-4EA1-861F-3918DC799CF8}

{5BD4415A-3BF6-43B8-92FF-C6662971512D}
仕事でハワイへ行ってました。 
ハワイなシリーズの写真です… 
気持ちよかった…  ハワイ…