香り… 癒しです… 
本番前にも手首にアロマをぬったりします!
 素敵な香りに出会いたいですね… 
苦手な方は… すいません…  
好みの香り… 苦手な香り… これは個人差がありますからね… 人を不快にしないように楽しみます…  

さてさて…  朝から家で台本を読み…頭の中がウニの様になってきたので… 少しリラックスしようと日暮れ前に散歩へ出掛けました… 
歩いていても… 気がつくと…台詞をブツブツ呟いている俺… 
クランク・イン間近の『新・極道の紋章』の芝居のことを考えています… 
これは… いい事と言えばいい事… よくない事と言えばよくない事…  
芝居をバチバチに考えるのは役者として当然なんですか… 一度スイッチを切り、頭の中をリセットする時間も必要です… 
ずっと考えていると…芝居の間が微妙にずれてくる場合が時としてあります… 
それは役者として一番恐ろしい… 
あくまでもこれは俺の考え方です… 
作品の内容や映像・舞台で多少違いはありますが…芝居をする時は…大抵、相手がいます… 
相手の芝居によってこっちの芝居も変化するものです…
現場で臨機応変に対応出来るぐらいが調度いい… 
 8割・9割固めておいて… 後は現場…これ俺の理想です… 
仕事スイッチを切るために… 普段はあまり乗らない電車に乗りました。 
座席が暖かくて気持ち良かったです…
人肌よりちょっと暖かいぐらいでしょうか…電車で乗り過ごす人の気持ちがよく分かります。 
終点まで乗って… 改札を出て… ブラブラと歩き出しました… 
目的の場所… 無し… 
ただ歩く…ひたすら歩く… 
馴染みのない街並みを見ながら…心を無にする… 
ですが…気がつけば…また台詞をブツブツ…失敗…
『いかんいかん!スイッチを切るために外に出てきたのに…』 歩くことに集中…
回りの景色をキョロキョロ眺めながら歩く作戦…
気がつくと自分が歩いていた場所は薄暗くなり始めた住宅街…
 俺の数メートル前を買い物帰りらしき初老の女性が1人で歩いています… 
なんか… その女性… やたらと後ろを気にしている…
 チラっと後ろを見て…目があったかと思えば… カツカツ歩く… 
俺は…普段から歩くのが早いとよく言われるんですが… その女性との距離は全く縮まらない… 
『歩くの早いなぁ、あの人…』 
しばらく歩いていても前を歩く女性との距離は一向に縮まらない…
逆に少し開いた感じです… 
不思議… また、チラッとこっちを見て…カツカツが早くなりました… 
『何で小走り?あれ…もしかして…』 気が付きました… 
どうやら俺を『不審者』と勘違いしている模様… 
俺の格好… いつもの真っ黒のシャカシャカジャージ…履いている靴は黒のハイカットのスニーカー… 寒いからニット帽を深くかぶり… インフルエンザ予防にマスク装着…
そんな男が…人通りの少ない暗い一本道で真後ろを付かず離れず歩いていたら… おまけに俺ブツブツ台詞を呟いていたら…『このシチュエーションは…いかん!絶対に誤解されてる!』咄嗟に歩くのをやめると…前の女性はスピードを落とすことなく小走りに去っていきました…
 その後ろ姿を見送りながら… 反省しきりです… 
あの女性がただ急いでいただけならいいんですが…
いや、やっぱり違うなぁ…後ろを何度も振り返っていたから…
そんな状況、女性は怖いですよね… 
いやいや… 本当に申し訳ない気持ちで一杯でした…
他意なくしても怖い思いをさせてしまったかと思うと…反省です… 
しかし、自分から『大丈夫です!俺は怪しいものじゃありませんから!ひったくりじゃありません!』なんて話しかけたら…余計怪しいだろうし…こんな時はどうすれば正解なんでしょう…
なんにしてもこれからは気を付けます。
しかし、誤解とは言え…あの女性ぐらい用心深い方がいいと思います。 
物騒な昨今… 子供・女性はより慎重に…  防犯意識を持つことは大切です… 
多少、遠回りでも明るく人が多い道を帰りましょう… 
歩きスマホは防犯の観点から見てもダメらしいです! 
電話で誰かと話してる風に歩くのはなかなか効果があるらしいです。
『自分は大丈夫!』この考えは防犯に関しては控えましょう… 

皆さんはどんな防犯対策してますか?
いい方法があったら、コメント欄に書いてみてください。
ここに書き込みしている方の防犯対策に役立てばいいなと思います… 

 追伸・
今日の俺… 
{B21B7759-5257-4257-9787-F2F5834D76BA:01}
役作り様に髪を切りました… 寒いです…
 
追伸の追伸・
皆さんは初夢見ましたか?
 俺… しばらく夢を見てなかったんですが… 遂に今年初の夢を見ました…
 なんだかよく分かりませんが… バイオハザードの世界の中で… 戦ってました…
 起きた瞬間から… 疲れました… 
楽しい夢を見たい今日この頃です…