皆さんのお陰でたくさんの懐かしい歌を思い出しました… 
車内で、書き込みの中の歌のタイトルを見て微かに歌い…  マネージャーに『誰の歌ですか?』と聞かれ…  『いい歌だろ?』とだけ答えてまた歌う… カラオケに行きたくなります… 
この年代の歌で盛り上がることが出来て… 思い出に浸れる奴等と… 行っちゃおうかなぁ… 
サザンオールスターズや… 浜田省吾さんも響くなぁ…もちろん、中森明菜ちゃんも… サリーの『バージン・ブルー』も響きます… 
蒼き時代の思い出です… 
  知らないかなぁ… 素敵な歌なんですが…
 
 さてさて… 11月に入り、仕事以外にも日々冬の準備に追われています。
 先ずはインフルエンザの予防接種… やってきました!  
毎年恒例の事です… 打った次の日は体がダルくなるんですが… インフルエンザにかかる可能性が低くなるので… 我慢です。
注射を打った場所が軽く腫れていて痛い…

 そして、夏服と冬服の入れ替え… 
この作業は始めるまでが億劫で… 夏服をクローゼットから出して… 冬服を別のクローゼットから出して…  
何が億劫か… 処分する服を毎回悩むんです… 『この服はもう2年着てないからなぁ… でも… 今年着るかなぁ… いやいや… そんなこと考えてたら服が増えて収拾つかなくなりそうだし… でもなぁ…』 
この数分後… スイッチが入ったように猛烈に『これはいらん!これもいらん!』と半ばやけになって動き始めます… 
処分するには勿体ないような…まだまだ普通に着られそうな新しい服は袋に入れて残しておきます。
後輩が来たときに『気に入った物があれば持っていっていいよ。』と…
 大人になると体の成長が止まるじゃないですか? 
体型が大きく変化しない限りはいつまでも着られるんですよね… 
夏のTシャツも… 気に入っていても色褪せたものは処分しました…
 1年寝かせていた冬服も…恐らく着ないだろうと判断したものは処分しました… 
 それでも処分できない服もあります… 
もう2度と袖を通すことがないのは分かっているんですが… クローゼットの奥に掛かっている思い出が詰まった服… 
しかし…作業を終えて感じたのは…自分の持っている服は相も変わらず黒系の服ばかり…クローゼットを開けると真っ黒です…
 皆さんはもう夏服と冬服の入れ替えは終わりましたか?
終わってますよね… 
捨てられない服… ありますか?
一昨日車で走っていると…表参道や六本木周辺はクリスマスの雰囲気が早くも漂い始めています。
イルミネーションが輝いてました…


追伸・
昨日の俺です… 
半端じゃなく忙しい1日でした… 
{130C90F1-D0B5-4FE0-AA75-E13C299A2838:01}



追伸の追伸・
昨夜帰宅してから録画していたフィギュアスケートを見ました!
 羽生選手の姿に…感動して涙を流してしまいました。
大きな怪我でなければいいのですが…