目黒の社長 のブログに以下のような事が書いてありました。



あくなき執念を持って、成長しよう、学び取ろうと



高い目標に挑む人と



上司に言われたから、自分の立場がこうだからと



自分に与えられた役割をこなす事に終始する人。



この違いは大きい。



成長しよう、挑戦しようと思うからこそ、逆境や障害に遭遇するのであり



その時こそ、人間の心は震えるのだと思います。



維持しようという人に、逆境や障害は訪れません。



私は常に、逆境や障害に出くわした時



これは成長しているからこそで



「いよいよ、新たなステージへ上る時が来たな・・・ (((゜д゜;)))」と



期待半分、恐さ半分で心が震えるのです。



高い目標があるからこそ、挑戦し、成長していけるのだなと。



正直、今の自分の仕事のスタイルは現状維持近いものがあります。。。。



というか現状維持で物理的に手一杯という結構なさけない状況でもあり、それでも日々学んでいけているとは思います。走る人