一年経った!! | まちちのi-cubeブログ

まちちのi-cubeブログ

リニューアル家建築記録日記

 

 

 

   まちちでございますおじぎ
 

   いつも閲覧、いいね、コメントいただきありがとうございます!

 

 

 

 

 本日、引き渡し一周年記念です爆  笑

 

 

 

 

 

 今日は雨は降らなかったものの、かなりどんよりとしたかなり寒い日でした。

 去年の暖かい、雲一つない快晴は大変嬉しかったのを覚えていますラブ

 

 実際に住みだすのは月末だったので、まだこの時は床暖房も入ってなかったのですが(翌日コーティングあるんだから当然ですが)、それでもまったく問題なかったです。

 

 我が家は二か月点検以降は、営業のエースさまにも現場監督くんにもお世話になることがなく一年目を迎えました。

 現場監督くんに至っては異動になったので、現在のうちの現場担当がどなたなのかすら知りませんあせる

 

 ちょこっと気になるところがあっても(まあいいか…)で済ませてしまうせいでもありますが、毎日の生活が満足なので、よほどのことがない限り二年目の修復まではチェックして放置予定です。

 

 現在気になっているのは

 トイレと階段の壁紙の隙間(2か月点検の時に言ってある)、

 玄関タイルがなんか一部くぼんでいる(割れてるわけではない)、

 子供の部屋の天井の排気口(丸いやつね)が、先日掃除してから少しエアコン作動中みたいな音がする(子供がまったく気づいていない)、

 洗面台の上の棚の観音扉に隙間がある気がする(使ってないんで気にしてない)、

 食洗機とシンク側の扉が7mmくらいずれている(食洗機は問題なく使える)、

 2階の書庫の引き戸がめちゃくちゃかたい(基本開けっ放し)

 

 …くらいかなあ?

 

 正直生活にまったく困らないので呼んでまでどうこうしたくないんですよね…ものぐさすぎる汗

 

 この先も何か出てきたらチェックしつつ、毎日楽しく過ごしたいと思います爆  笑

 

 本当に一条工務店で建ててよかった~!