こんなお悩みありますか?
☑︎上を向くのがつらい
☑︎腕が上がらない
☑︎長年肩こりで悩んでいる
☑︎首の付け根から肩または背中にかけての痛み
重だるさがある
☑︎肩の張り感がある
☑︎頭痛が治らない
☑︎眠りが浅い
☑︎疲れが取れない
肩こりが慢性化する前に
その症状軽減しましょう!
慢性化するとこんな症状が出てきます
首や背中の痛み、頭痛やめまい、吐き気
疲れやすさ、腕のしびれ、腕が上がらない
不眠症、顔色、肌の状態が悪くなる
30才、40才の方も肩こりに悩まれている方は 多いと思いますが、ホルモンバランスの崩れてくる
50才前後の方は要注意
デスクワークなどの長時間同じ作業をしたり、
子育ての悩みなどの精神的なもので肩こりが出てきますよね。
50才をすぎると女性の体の変化から、
更年期と言われる時期に入ります。
早い人で40才半ば。
更年期に入ると、代謝が悪くなり、肩こりが慢性化してきます。
触られるとこってますね!と言われる。
自覚症状がないけど…という方も
上向くとしんどい、疲れが取れない、
眠りが浅い、頭痛がするなど、肩こりが原因の場合もありますよ。
食事に気をつけても、運動やストレッチしてもなかなかスッキリしない。
そこまで行くとなかなかご自身では
楽になりませんよね。
それをリセットしませんか?
こり固まった個所をしっかりゆるめていきます。
軽い!ゆるまった!肩が楽!を
体に覚えさせてるため、初めは週1回
お身体の様子を見ながら
2週に1度、3週に1度と間隔をあけていきます。
お客様には日常生活の見直しもご提案させていただきます。
50代 女性
肩から首の痛み
左腕、手首までの、しびれあり
左腕が上がりずらいとご来店