ご訪問ありがとうございます
東京恵比寿、大阪
テーブルコーディネートスクール
&
ブーケデザイナー
アトリエRecoco(レココ)の
谷崎玲子です。
こんばんは
7月もあと1日で終わりですね。
だんだん夏が終わる寂しさの
カウントダウンが始まっている私![]()
さて、今日はもう3ヶ月も前から予定していた
京都の陶芸家吉村楽入さんの所で
お抹茶茶碗作りに行ってまいりました。
楽焼の窯元です。
玄関に置いてあるだけで
情緒溢れています。
まず、お抹茶とお菓子をいただきました。
私は蟹の絵が描いてあるお茶碗でした。
お菓子はもう菊?
重陽は9月9日、もう秋なんですね。
大徳寺さんの掛け軸
お茶をいただきながら陶芸の
お話を聞きました。
陶芸なんて10年ぶり
さぁ始まります
まん丸から、
ろくろを使い先生のいうとおり
頑張りました。
爪が伸びていてしまった。
しかも指輪もしていたのだけど、
取れなくて指輪の跡がつかないよう
なんとか仕上げました。
でも最後は先生のお仕上げ。
2個目は先生にお任せです。
とっても気さくな楽焼の楽入さん
焼き上がりが楽しみです♬
ありがとうございました😊

今日もお読み頂き有難うございます。
皆さまのクリック宜しくお願い致します。









テーブルコーディネートレッスン
)