INODA'S COFFEE | Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

Recocoのふんわり温もりテーブルコーディネート

大好きなテーブルコーディネートや、
ウェディングブーケ、リボンアート作品を綴っております。


ご訪問有難うございます。
東京恵比寿テーブルコーディネートスクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。




おはようございますニコニコ


祇園祭りも本番ですね。

よくイノダコーヒーさんの紹介がされています。

関東では珍しい。

先日、夫の両親が本店に連れて行ってくださいました。

コーヒー好きのわたしはワクワク♪








{0718BD43-FFF8-465A-935C-3267CF176EF8}




わたしはアラビアの真珠という、コーヒーを注文。

酸味が強いコーヒーはあまり選びませんが、ネーミングに惹かれましたおねがい





{A40BA792-E61D-4E4C-AC51-906F96307E90}



INODA'S COFFEEのカップ

ミルク、お砂糖を入れた方が良いとの事で、入れた物できました。

うーん。美味しいラブ


でも本当にミルク砂糖入れなくてはいけなかったのかしら。





{B0188622-28EB-41B5-B17F-3B1F0B3546AC}





こんな大きなピッチャーにおたまでお湯を入れていくんです。

見せる厨房だったので、コーヒーの淹れ方が見られてよかった照れ

淹れるところを見ながら飲むコーヒーはまた格別でした(≧∇≦)

京都と言えばイノダコーヒーね。

勉強になりました(≧∇≦)






読んでいただいてありがとうございます。

ふんわり温もりのある話題を心がけています。

お気軽に目にとまるポジションキープの

応援クリックをよろしくお願いいたします。



にほんブログ村