ご訪問有難うございます。
恵比寿テーブルコーディネータースクール
アトリエRecocoの谷崎玲子です。
おはようございます!
今日はに二十四節気の一つ、「小寒」ですね。
小寒はだんだん寒さが厳しくなっていきます。「寒の入り」とも言われます。
そして節分までが「寒の内」と呼ばれます。
節気通り、週末から寒くなるそうですよ。
気持ちを温かく、食するものも温かな物をいただきましょう♪
日本には四季があり、季節の節目も72節気まであります。
毎月なにかの節句があり、寒暖や季節の匂いを感じ、その季節の旬もの食べ物がある。
そんな移りゆく季節があるから節句を作ったんだろうなと思います。
季節行事を家庭に取り入れ感じて生活していきたいものですね

ちなみに~(笑)
二十四節気ごとにテーブルコーディネートをしている教本。
「二十四節気テーブルコレクション」 ~食卓からのメーッセージ~
(社)日本テーブルデザイナー協会 アトリエ ル レーヴ生徒24人と、校長で作った本です。
私は「雨水」担当しました。
ひな祭りのテーブルに、手作りの小物、ナプキンに折りかたが載っております

amazonでも購入できますので、是非、テーブルコーディネートの基本の勉強に。
季節の移りゆきをご覧になってくださいね。
では、今日から暖かな服装で出かけましょう

読んでいただき有難うございます。
応援クリック宜しくお願い致します。



